武田塾 山口校|学習塾・個別指導・大学受験予備校
山口校・校舎情報
武田塾 合格者インタビュー
校舎情報・山口校
- 住所
- 〒753-0047
山口県山口市道場門前1丁目3番1号
吾妻屋ビル 2階
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- 最寄り駅
- 山口駅 徒歩7分
- お知らせ
【6月26日更新】
校舎内は感染予防のため、以下の対応にて開校しております。
・生徒、スタッフのマスク着用義務
・手洗い、うがい、手指の消毒の義務
・校舎内の念入りな換気
感染予防の体制には念を入れた上で自習室の開校をしておりますが、生徒の自宅での学習も推奨しております。
また、指導や質問対応のオンライン化もしております。
山口校校舎長挨拶

皆様、こんにちは。
武田塾山口校 校舎長の田中です。
「どうしたら成績は伸びるんだろう?」きっと皆様が持つ疑問ですよね。
答えはあります。それは自分で勉強することです。
ただ、自分で勉強するといっても、やみくもに勉強しても効果はなかなか得られないでしょう。時間があるなら、そういう経験をして、トライ&エラーの蓄積をすることで成長はできるかもしれません。しかし、受験勉強には明確に入試日という期限があります。合格を勝ち取るための時間は限られているのです。その中では効率的に勉強をしていくという必要も出てきます。武田塾では、何を、どのように、どんなペースで勉強するのかを提示します。そうすることで常に、自分が何を勉強すべきかがはっきりわかった状態で勉強ができます。
また、どうして授業ではなく、自学自習が効率的なのか。
それは、良い先生のわかりやすい授業をたくさん受けても、復習をしなければ【わかる】の段階で終わってしまいます。大事なのはその後の【やってみる】こと、そして自分の力で【できる】ということ。
武田塾では参考書を使った自学自習の徹底管理・サポートで皆様の勉強を【わかる】で終わらせず、【やってみる】、そして【できる】の段階まで行います。何を勉強するのかはっきりわかった状態で自分で勉強することで、最速で【できる】状態まで進んでいくことができるのです。
【できる】状態というのは、例えば、自転車を漕ぐという行為がありますよね。ペダルを漕いで進むことは見れば誰でもわかります。ですが、いざ自分で自転車に乗ってみると、初めての時は上手く乗れず、倒れてしまう事が多いでしょう。勉強に関してもそうです、授業を受けただけでは【わかる】段階の話で、まだ実際に問題を目の前にしたときに回答が導ける状態ではないのです。もちろん自力でできてしまう人もいるでしょうが、いずれにしても【やってみる】をしていないので【できる】かどうかすらわかりません。大事なのは、本人が【できる】状態になっているかどうかなのです。
自学自習とはいえ、孤独な闘いでは苦しいはずです。わからないこと、不安なことがあったままでは、いずれ勉強はつまずいてしまいます。その為に、講師や教務を交えて、生徒の自学自習をサポートするのが私たちの役目です。
そして、武田塾の行う自学自習の勉強法とは、成績を伸ばすことに留まらず、その後の長い人生においても自分で成長していける力を身に付けられる勉強法だと思うのです。ぜひ、多くの人にその勉強法を知ってほしい。自分の希望する進路へ、自分の力で進む力を付けていってほしい。私はそんな想いでおります。
勉強について、受験について何をどうすればいいのか不安があるなら、まずは受験相談に来てみてはいかがでしょう。武田塾はいつでも皆様を歓迎いたします。
皆様とお会いできることを、心よりお待ちしております。
山口校
田中 校舎長
山口校講師紹介
新着情報(山口校)
山口校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【山口校】新型コロナウイルス感染症への対… 武田塾山口校の田中です。 新型コロナウイルス感染症への対応につきまして、校舎内でも掲示しておりますが、こちらでもご案内を ..
-
- 【武田塾山口校】★★冬だけタケダ(冬季講… 皆さん、こんにちは 武田塾山口校の野村です。 今回はお知らせとご案内です! 冬だけタケダが始まります! 「 ..
-
- 【武田塾山口校】★★夏だけタケダ(夏期講… 皆さん、こんにちは 武田塾山口校の野村です。 今回はお知らせとご案内です! 夏だけタケダが始まります! 「 ..
山口校ブログ
-
- 【浪人の心得】浪人生活を失敗しないために… こんにちは。武田塾山口校の田中です。 今回は、『浪人生』をキーワードにブログを書いていこうと思います。 浪人とは まず、 ..
-
- 【日東駒専】大学について知ろう!関東の有… こんにちは。武田塾山口校の田中です! 今回も大学を紹介していこうと思います。テーマは【日東駒専】! 【日東駒専】とは? ..
-
- 効率的・効果的な勉強を!朝・昼・夜にそれ… 効率的・効果的な勉強をしよう。 こんにちは。武田塾山口校の田中です。 だんだんと花粉が飛び始め、家から出るのが辛くなって ..
地域の予備校/学習塾の情報
-
- 山口で予備校選び!進学塾アクシアのレビュ… 皆さんこんにちは 武田塾山口校の野村です。 今回は、予備校紹介をさせていただきます。 進学塾アクシア 指導 ..
-
- 山口で予備校選び!北九州予備校のレビュー… 皆さんこんにちは 武田塾山口校校舎長の野村です。 今回紹介させていただく予備校は 北九州予備校 北予備メソ ..
-
- 山口で予備校・塾選び!家庭教師のトライの… 皆さんこんにちは 武田塾山口校校舎長の野村です。 さて今回紹介させていただく、予備校・塾は 家庭教師のトラ ..
地域の高校の評判・進学実績
-
- 【山口県の高校紹介/情報・評判・口コミ】… 皆さん、こんにちは 武田塾山口校校舎長の野村です。 今回は高校紹介です 今回紹介させていただく高校は 山口県鴻城高校 学校概要 校訓 一、身体の強健 一、元気旺盛 一、意思の堅忍 一、感 ..
-
- 【山口県の高校紹介/情報・評判・口コミ】… 皆さん、こんにちは 武田塾山口校校舎長の野村です。 今回は、山口県の高校紹介です。 今回紹介する高校は 山口県立防府高校 基本情報 山口県立防府高校は創立135年以上たっている伝統校です ..
-
- 【山口県の高校紹介/情報・評判・口コミ】… 皆さんこんにちは武田塾山口校校舎長の野村です。 今回は武田塾山口校の周辺にある高校の紹介です。紹介させていただく高校は 私立野田学園高等学校 (中高一貫の高等部と、外部の中学生を受け入れる高等部の2種 ..
塾生の声(山口校)
-
- 【塾生紹介】二次試験直前に入塾!弱点に狙… こんにちは。武田塾山口校の池田です。 これまで、武田塾山口校で勉強を頑張っている塾生を8人紹介してきました ..
-
- 【塾生紹介】センター直前で入塾!基礎を固… こんにちは。武田塾山口校の池田です。 最近、急激に温度が上昇して、いよいよ桜が咲きそうな予感がしています。 ..
-
- 【塾生紹介】入試まで2か月!直前に入塾し… こんにちは。武田塾山口校の池田です。 3月も半分が終わり、気温も上昇してきました。いよいよ春らしい気温にな ..