武田塾 和歌山校・ブログ

  • 大阪市立大学経済学部生の学生生活を紹介します!!
    大阪市立大学経済学部生の学生生活を紹介します!! こんにちは!武田塾和歌山校の江川です。 今回は、僕が通っている大阪市立大学経済学部の学生の一日を紹介したいと思います。あくまでも一例ではありますが、市大に行きたいと思っている人は参考にしてみてください .. 続きを読む
  • 今年はサンドウィッチマン?NON STYLEとの共演
    今年はサンドウィッチマン?NON STYLEとの共演 こんにちは! 気づけば、もう2月ですね。私立入試がより本格化していきます。下旬には国公立の前期試験もあります。最後の最後まで油断せずやり切りましょう。 いきなりですが、 武田塾について、もう少し知りた .. 続きを読む
  • 大学入学共通テストの詳細!
    大学入学共通テストの詳細! こんにちは! 最近、また一層寒くなってきましたね。中国発のコロナウイルスが国際的に蔓延しているようで、新型肺炎にも気を付けなければいけません。関西で言うと、大阪、奈良、京都辺りで感染者が確認できている .. 続きを読む
  • 新高3生必見!今やるべきこととは?
    新高3生必見!今やるべきこととは? こんにちは。 今日は新しく受験生になる高校2年生に向けて、お送りしたいと思います! ずばり、高3までにやるべきこと!です。 「来年は受験かぁ~」と友達とうっすら話している人も多いと思います。話すだけで .. 続きを読む
  • センター試験お疲れ様でした!次は…
    センター試験お疲れ様でした!次は… こんにちは!武田塾和歌山校です。 センター試験お疲れ様でした! 和歌山校の塾生に聞いても、「結構緊張しました…」という生徒が多かったです。まぁ、このために1年間本気で勉強してきたと言って .. 続きを読む
  • 【センター平均点】やはり英語はみんな難しかった…
    【センター平均点】やはり英語はみんな難しかった… こんにちは!武田塾和歌山校です。 センター試験から1週間が経ちました!今日と明日は、産近甲龍の入試もあります。いよいよ、本格的に始まります。センター後の切り替えは、かなり大事なので、いまだに立ち直れて .. 続きを読む
  • センター直前!実際にあったハプニング集!
    センター直前!実際にあったハプニング集! こんにちは! いよいよ、今週末はセンター試験です!泣いても笑っても、もう本番です。今まで積み重ねてきたことを全力で発揮できるように最高の準備をしましょう!特に、国公立志望の人はミスできませんよね。1点 .. 続きを読む
  • 明けましておめでとうございます!
    明けましておめでとうございます! こんにちは!武田塾和歌山校です! 明けましておめでとうございます! いやぁ、ついに2020年になりましたね。センター試験まで残り2週間となり、いよいよ笑えなくなってきましたね。すぐ前に見えるのは本番。 .. 続きを読む
  • 今年もありがとうございました!
    今年もありがとうございました! こんばんは!武田塾和歌山校です。 本日は大晦日ですね。紅白歌合戦を見ながらこのブログを書いていますが、今年もあと3時間で終わります。受験生はここからが正念場ですが、勉強もひとつの区切りとして、あやふや .. 続きを読む
  • センターリサーチは忘れずに!特に浪人生!
    センターリサーチは忘れずに!特に浪人生! こんにちは! いよいよ和歌山校も年内最終営業weekとなりました。28日(土)が年内最終営業日です。まだまだ受験生からの電話も受け付けております。ラスト1,2ヶ月どういう風に勉強すればよいか、ぜひとも .. 続きを読む
  • 【確定】記述問題の導入延期に!大学入学共通テスト
    【確定】記述問題の導入延期に!大学入学共通テスト こんにちは! 気づけば、12月も残り10日。特に受験生諸君、勉強の調子はいかがでしょうか。公募推薦や指定校推薦で受験が終了した生徒もいると思います。ただ、ほとんどの生徒はまだまだ受験勉強中ですよね。ス .. 続きを読む
  • 大学入試共通テストで記述の点数が取れるか心配・・・
    大学入試共通テストで記述の点数が取れるか心配・・・ こんにちは、武田塾和歌山校です。最近はめっきり寒くなり、街を歩く時にダウンコートを着てても違和感がないくらいですね。体調を崩しやすいこの時期、まず気にすべきは風邪対策です。当たり前の話!と思う人もいる .. 続きを読む
  • 多い?少ない?武田塾の一週間に出される宿題量ってどうなの?
    多い?少ない?武田塾の一週間に出される宿題量ってどうなの?     はい、こんばんわ!! 武田塾 和歌山校です!! 下校するころにはもう薄暗く感じるほど、日が短くなってきましたね。「秋の日は釣瓶落とし」なんていう諺があるように、本当に一日があっという間に終わり .. 続きを読む
  • まるわかり!大学入学共通テストの配点!
    まるわかり!大学入学共通テストの配点! こんにちは! 先日17日(日)は、関関同立模試がありましたね!大体の合格最低ラインが3科目合計60%~70%程度なので、自己採点でそれくらいの点数が取れている人は、一件落着かもしれませんね。ただ、入試 .. 続きを読む
  • 和歌山駅から3分で自習!集中できる自習室のご紹介!
    和歌山駅から3分で自習!集中できる自習室のご紹介! こんにちは。 朝から寒い日が続きますね。自販機の缶コーヒーがホットになり、コンビニでおでんがレジの前のスペースで主張し始めると、冬が来たなと感じます。 この時期の和歌山駅前と武田塾和歌山校 この時期の .. 続きを読む
  • 和医大講師ブログ!これからの時期は本当に大事。
    和医大講師ブログ!これからの時期は本当に大事。 こんにちは!武田塾和歌山校講師の高橋です! 最近はすっかり寒くなり、すっかりもう冬ですね~。体調を崩さないように、毎日手洗い・うがいを励行しましょう!体調不良が長引くと、良いことが1つもないので、きち .. 続きを読む
  • NoImage
    家で勉強やる気が出ないとき・・・。 こんにちは!武田塾 和歌山校の藤井です。勉強の調子はいかがでしょうか? 秋も深まり、今まで以上に学習しやすい季節となりました。受験生にとってはセンター試験まで残り約2か月、中高生にとっては期末テストま .. 続きを読む
  • え、結局導入延期になるの?英語の民間試験受けなくて良い?
    え、結局導入延期になるの?英語の民間試験受けなくて良い? みなさん、こんにちは! 昨日のニュースにも結構取り上げられていたので、すでにご存知の方も多いと思いますが、なんと!来年度(現高校2年生)から導入が決定していた、「大学入学共通テスト」の英語の民間試験導 .. 続きを読む
  • そろそろ、受験カレンダーを考えよう!特に私立受験!
    そろそろ、受験カレンダーを考えよう!特に私立受験! みなさん、こんにちは! 気づけば、10月も最終日を迎えました。心地よい天気が続いていますが、夜は息が白くなるほど、冷えてきています。マスク姿の塾生も目立ち始めましたが、体調管理だけは怠らないようにしま .. 続きを読む
  • NoImage
    こんなことがあるのか!大学入学共通テストの是非 みなさん、こんにちは! いよいよ、センターまで80日となりました!「まだ時間はある」と感じる人もいれば、「え、もう80日しかないのか」と感じる人もいるでしょう。個人的には、いつの間にか80日前という後 .. 続きを読む
Page 1 / 13 1 2 3 4 5 6 7 8 ... 12 13 »