愛知県立天白高等学校の進学実績や学生生活について紹介します
みなさん、こんにちは!
‶正しい勉強方法を教える″予備校・個別指導塾の
武田塾名古屋徳重校です\(^o^)/
武田塾名古屋徳重校は、名古屋市営地下鉄徳重駅から
徒歩5分の予備校・個別指導塾となります!
武田塾名古屋徳重校は、名古屋市(特に緑区・天白区)、
豊明市、日進市の受験生(中学生を含む)を
全力で応援しています!
今回は以下のようなお問い合わせをいただいたので、「天白高校」についての紹介も含めて解答します。
お問い合わせ内容
愛知県名古屋市緑区に住んでいる中学生です。
天白高校ってどんな高校ですか?
武田塾名古屋徳重校の解答
お問い合わせありがとうございます。
公立高校でもたくさんありますから、迷いますよね。
愛知県立天白高等学校の紹介をしながら以下の内容で回答しますね。
愛知県立天白高等学校の概要
天白高等学校の教育目標
天白高校の教育目標としては
幅広い知識、ゆたかな情操、調和のとれた健全な心身を養い、
郷土と日本のよき伝統・文化を継承し、広く国際感覚を身につけた次代を担う人材の育成を目指すとのことです。
天白高校の校訓は以下のものになります。
・自然に学ばむ
・文化に学ばむ
・己に学ばむ
天白高等学校のアクセス
天白高校への行き方ですが、2通りあります。
1.地下鉄鶴舞線「植田駅」からの行き方
地下鉄鶴舞線「植田駅」から徒歩18分
2.地下鉄鶴舞線「原駅」から
地下鉄鶴舞線「原駅」から徒歩18分
※徒歩以外でもバスで通学する方法もあります。
市バス星ヶ丘発植田行きのバスに乗り
①星丘12「天白高校」下車、徒歩約4分
②幹線星丘2「植田一本松」下車、徒歩約11分
のどちらかのバスに乗れば大丈夫です。
愛知県立天白高等学校の学習指導
天白高校の教育課程
生徒の学力・適性、教科に対する興味・関心、進路希望等を総合的に考慮して
2年生から文系・理系の選択を行います。
また、1年生向け向けに小冊子「STUDY& LIFE」を作成し、各教科の学習方法の徹底を図っていくとのことです。
学習指導を充実させるために、以下のような取り組みも行っております。
①習熟度別の学習指導
2年生の国語、3年生の数学・理科で実施しております。
その目的は、生徒個々の能力を十分に把握し、授業の焦点を絞り、
質・量の両面において、生徒の力に応じた指導を行うためであります。
②少人数講座の実施
1年生、2年生の英語の英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱの授業で実施しております。
その目的は科目の特性を生かし、生徒が言語活動に参加する機会を増やすこと
ALTとのティーム・ティーチングの授業をより英語の授業をより効果的にするためです。
詳細のカリキュラムはこちらで確認することができます。
天白高校の進路指導
天白高校では学年ごとに以下のような方針で進路指導を行っているとのことです。
①1年生
高校生活の中で、目標を持ち、3年間でそれを実現するために主体的・計画的に努力する。
適性・興味を基に、自己の将来を考え、適切な類型(文型・理型)・科目選択をする。
②2年生
高校生活の中心的存在として活躍し、生活体験を豊かにすることによって将来の人生設計を立てる。
進学の目的と意義を考え、学部・学科について詳しく知り、適切な類型・科目選択をする。
③3年生
3年間の総決算としての人間的成長を目指すとともに、最終学年として、学習を中心とする高校生活の充実を図る。
自己を見つめ、興味・適性・能力などを総合的に考え、個性に応じた進路目標を達成する。
愛知県立天白高等学校の進学実績
天白高校の実績は以下のようになっております。
その中で最も合格者数が多い大学(平成31年)は
愛知学院大学・南山大学
愛知工業大学・愛知淑徳大学
中京大学・名城大学になります。
その他にも少数ではありますが、名古屋大学・名古屋工業大学・名古屋市立大学
愛知県立大学・愛知教育大学等の国公立大学に合格している生徒さんもいます。
合格実績もみると愛知県の私立大学に合格している生徒さんが多いようです。
より詳しい合格実績はこちらからご覧になることができます。
愛知県立天白高等学校の学生生活
天白高校の部活動
天白高校の主な部活動は下記のようになります。
<運動系部活動>
バレーボール(男女)・バスケットボール(男女)・ハンドボール(男女)
テニス(男女)・ソフトテニス(女)・陸上競技(男女)・水泳(男女)
卓球(男)・剣道(男女)・サッカー・野球・柔道(男女)
バドミントン(男女)
※各部活動の詳細はこちら
<文化系部活動>
自然科学・吹奏楽・茶華道・美術・英会話・ダンス・放送
演劇・囲碁・将棋・写真・ものづくり・文芸・合唱
※各部活動の詳細はこちら
天白高等学校に通っているけど、受験勉強を何をしたらいいのかわからない
大学の志望校に合格するためのおすすめ参考書は何か知りたい
天白高等学校を志望しているので、そのレベルを知りたい
その他にも
受験勉強を始めたいがどの参考書から始めたらいいのかわからない
塾に行った方がいいのかわからない
志望校がまだ決まっていない
など様々なお悩みがあると思います。
そこで今、武田塾名古屋徳重校では、
そのようなお悩みを解消するために
無料受験相談を行っています!
どんな些細なお悩みでも大丈夫ですので、お電話・フォームからでも
お気軽にご連絡ください。
予約制となっているので、お早めにご連絡ください!
無料受験相談のお電話はこちらに!!
TEL:052-838-6062(受付時間:13:30~21:00)
フォームは下のものをつかってください。
武田塾名古屋徳重校は大手予備校や集団授業の塾のように、
授業を提供する塾ではありません!
学力を上げる正しい勉強法を教える塾です!!
勉強ができるようになるまでのステップが見えず、勉強のゴールが見えず、
ただ、やみくもにとりあえず勉強する・・・
そんな方法で大学受験勉強、高校受験勉強を進めて志望校に進学できるでしょうか?
今のままの自分で、志望校する大学、高校の合格して喜んでいる姿を想像できますか?
武田塾名古屋徳重校は、
1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!
★Twitter(ツイッター)やFacebook(フェイスブック)も更新しています♪
Twitter:https://twitter.com/takedatokushige
FACEBOOK:https://www.facebook.com/takedajuku.tokushige/
サンドウィッチマン×武田塾:コラボ動画「ありえない受験相談」
サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!
★名古屋徳重校以外の校舎でも受験相談を実施しております!
各校舎までお気軽にお電話してみてくださいね!
〇武田塾名古屋校:052-551-6020
〇武田塾八事いりなか校:052-746-1113
〇武田塾大曽根校:052-982-6603
〇武田塾名古屋星ヶ丘校:052-734-7750
https://www.takeda.tv/nagoyahoshigaoka/
〇武田塾長久手校:0561-76-0178
https://www.takeda.tv/nagakute/
〇武田塾岡崎校:0564-64-5776
https://www.takeda.tv/okazakiko/
〇武田塾四日市校:059-329-6345
https://www.takeda.tv/yokkaichi/
〇武田塾知立校:0566-91-9275