こんにちは、武田塾天王寺校です!
天王寺校周辺にある高校を紹介します。
今回紹介するのは、大阪市内の有名女子校、四天王寺高校です!
四天王寺高校からも毎年多くの生徒が武田塾天王寺校に通ってくれています!
勝手に親近感を抱いています\(^o^)/
四天王寺高校の概要紹介
四天王寺高校は、大阪市天王寺区にある私立の女子高校です。
聖徳太子没後1300年記念事業に建てられた、天王寺高等女学校を始まりとします。
校舎が建っているのは、仏教寺院である「四天王寺」の敷地内です。
四天王寺中学校との併設型中高一貫教育を実施しています。
全国トップクラスの医学部への進学実績を誇る学校として有名です。
【四天王寺高校へのアクセス】
・住所:〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11番73号
・TEL:06-6772-6201(代)
・HP:https://www.shitennoji.ed.jp/stnnj/information
最寄り駅は
JR環状線「天王寺」駅より徒歩10分
大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅より徒歩5分 です。
四天王寺高校の校風紹介
「和を以て貴しとなす」という「和の精神」を大事にし、道徳観や倫理観を育て、勉学だけでなくスポーツにおいても自己を徹底して磨く教育を実践しています。
目標は、社会の課題解決の為の知識・技能を備えた、人に寄り添うことが出来る人材の育成です。
とても厳しい校則や指導がある一方で、自己管理が出来る人にはとても自由な学校のようです。
中学からの内部進学、高校からの外部進学、スポーツ推薦、入学時にそれぞれのコースで生徒がはっきりと分かれるので、1つの学校の中に3つの学校があるとも言われています。
四天王寺高校の2019年度の合格実績
「医志コース」からの医学部に進学する生徒が非常に多くいます。特に現役生の合格数は全国的にも高い実績です。
※数字は全て現役卒業生のものとなっています
国公立大学医学部医学科、他
東京大学 1名
大阪大学 1名
神戸大学 1名
滋賀医科大学 1名
京都府立医科大学 5名
大阪市立大学 4名
奈良県立医科大学 4名
和歌山県立医科大学 4名
岡山大学 1名
徳島大学 1名
愛媛大学 2名
琉球大学 1名
防衛医科大学校 1名
国公立大学
東京大学 1名
京都大学 2名
大阪大学 18名
神戸大学 15名
京都工芸繊維大学 4名
大阪教育大学 3名
奈良女子大学 6名
奈良教育大学 2名
和歌山大学 3名
筑波大学 1名
お茶の水女子大学 1名
電気通信大学 1名
名古屋大学 1名
北海道大 3名
東京農工大学 1名
広島大学 2名
大阪市立大学 5名
大阪府立大学 18名
京都府立大学 2名
神戸市外国語大学 2名
など
私立大学
関西大学 93名
関西学院 76名
同志社大学 87名
立命館大学 79名
京都産業大学 16名
近畿大学 166名
甲南大学 4名
龍谷大学 5名
早稲田大学 21名
慶應義塾大学 9名
東京理科大学 21名
上智大学 1名
明治大学 4名
青山学院大学 7名
中央大学 10名
など
四天王寺高校の評判
四天王寺高校へのアクセスはJR天王寺駅から徒歩10分、地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅4番出口から徒歩5分です。天王寺駅から徒歩で通学する生徒がたくさんいます。武田塾の前を多くの四天王寺中学・高校の生徒が通っています。
古くから「お嬢様学校」という認識があるようで、生徒や学校の印象を尋ねると真面目、大人しい、勉強が出来る、といった言葉が聞かれます。近年は勉強だけでなく、スポーツの分野においてもオリンピック代表選手を輩出するなど、学校の方針の多様化が見られます。
一方で、課題のチェックがない、先生が熱心でない、といった言葉も聞かれます。これは自己管理が出来ない生徒には受験へのマイナスとなってしまいます。自分で必要な学習を選び実践するのが難しい生徒には、とても厳しい学校のようです。
あなたの逆転合格を決める!無料受験相談実施中!
武田塾天王寺校では大学受験の疑問点に答えるお悩み相談を実施しております。
「今後どのように勉強していけばよいか」「効率の良い自学自習方法」など具体的にお話させていただいております。
悩みがある方はいつでもご相談ください!
______________________________________
武田塾天王寺校
〒543-0063
大阪市天王寺区茶臼山町2-9茶臼山ビル4階
TEL 06-6775-9510
FAX 06-6775-9511
Mail tennoji@takeda.tv
武田塾天王寺校の独自サイトはこちら!
______________________________________