2020年合格体験記
念願の法政大学航空操縦学専攻に逆転合格を達成!
最後の入試まで諦めず頑張ったおかげだと思います!!
将来はパイロットに!!
合格おめでとうございます!!
・名前 M.S.さん
・出身校 高崎女子高校
・合格校 法政大学理工学部航空操縦学専攻
神田外語大学外国語学部
國學院大學文学部
麗澤大学外国語学部
武田塾に入る前の成績は?
[入塾時期:高3の5月ごろ 当時の成績:偏差値40前半くらい ]
武田塾に入る前までは、部活動の吹奏楽が忙しく、
学校の定期テスト以外全く勉強をしていませんでした。
武田塾に入ったきっかけは?
高校の前にあった看板で武田塾を知りました。
「授業しない塾」って何だろう?と疑問に思い、受験相談に行きました!
勉強のやり方が全く分からなかった私に、1つ1つ丁寧に勉強法を教えて下さり「この塾なら頑張れそう!」と思えたので入塾しました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
高3まで全く勉強していなかったので、基礎が全然できていない状態でした。
さらに、勉強する習慣もありませんでした。
武田塾では最初に、その参考書の勉強法、1週間にやるべきことを丁寧に指導して下るので、
その通りにやったたら、成績が大幅に上がりました!
さらに、勉強習慣も、だんだん身についたので、部活動を続けながらでも、
成績を上げることが出来ました。
(担当の) 先生はどうでしたか?
私の担当の先生は、1週間にやるべき勉強のスケジュールをたて、
やってきた宿題で分からなかった問題に、1つ1つ基礎に戻って細かく指導してくれました!
英検対策など、何事にも、丁寧に指導してくださったので、非常に私に合っていました!
好きな参考書ランキング
第一位:システム英単語
コメント
単語は英語の基礎です!本当に大事だと思います!常に暇さえあれば見ていました!
第二位:英文法ファイナル問題集 標準編
コメント
Vintageを完璧にしても、文法問題が解けなかったのですが、
この参考書をやりこんだら、センター試験の文法でほとんど間違えなくなりました!
第三位:基礎問題精講
コメント
数学はこの参考書でOK!志望校も、これ1冊で余裕でした!
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
諦めなければ何とかなると思って最後まで全力で頑張ってほしいです!
あと、一番大切なことは体調管理です!!
私は、受験期にインフルになってしまいました。
みなさんは、そうならないように体調管理も気を付けて下さい!
--------------【無料 受験相談】--------------
武田塾高崎校では随時、無料受験相談を実施しています。
『逆転合格のカリキュラム』『志望校選び』『成績を上げる方法』『定期テストのこと』どんな内容でも相談を受け付けております。
お電話でのお問い合わせ・受験相談のお申込みは、下記電話番号からお気軽にご相談ください。
ホームページからのお問い合わせ・受験相談のお申し込みは下のボタンからお申込み下さい。
↓お問い合わせはこちら↓
☎: 027-381-8035
address : 群馬県高崎市栄町4-10 三笠ビル 2F
access : 高崎駅東口 徒歩5分
tel : 027-381-8035
mail : takasaki@takeda.tv