武田塾 高崎校・ブログ
-
- 【受験生必見】おすすめの参考書紹介#3「英単語の参考書」(受験勉強初期) こんにちは、武田塾高碕校です! 今回は、大学受験生となる新高校3年生・浪人生の皆さんがやっておいた方がよい「英単語」の参考書を紹介したいと思います。 新高校3年生・浪人の皆 .. 続きを読む
-
- 【浪人生必見】滑り止めに合格できなかった理由!? こんにちは、武田塾高崎校です! 今回は武田塾チャンネルでも紹介されていた 「滑り止めの入試で自信があったが不合格でした。理由がわかりません。。。」 ということに関して原因を .. 続きを読む
-
- 【受験生必見】おすすめの参考書紹介#2「英文法の参考書」(受験勉強初期) こんにちは、武田塾高碕校です! 今回は、大学受験生となる新高校3年生・浪人生の皆さんがやっておいた方がよい「英文法」の参考書を紹介したいと思います。 新高校3年 .. 続きを読む
-
- 【受験生必見】おすすめの参考書紹介#1「数学の参考書」(受験勉強初期) こんにちは、武田塾高碕校です!! 今回は、大学受験生となる新高校3年生・浪人生の皆さんにやっておいた方がよい「数学」の参考書を紹介したいと思います。 また、新高校3年生・浪人 .. 続きを読む
-
- 【講師受験体験記】国公立医学部医学科の受験体験!! こんにちは武田塾高崎校です!! 今回は講師の受験体験記を紹介したいと思います。 記念すべき第一回目となる今回は 「国公立医学部医学科の受験について」です! 講師の実体験を書 .. 続きを読む
-
- 【大学選び】行きたい大学が決まっていない人【受験生必見】 こんにちは武田塾高崎校です!! 大学の志望校選びってかなり悩むことが多いと思います。 例えば「○○大学で○○の研究がしたい!」と決まっている人はもちろんそこを志望校にするのがいいと思いま .. 続きを読む
-
- 【受験生必見】これが受験勉強法だ!!【復習の重要性】 こんにちは!武田塾高崎校です!! 今回は 武田塾の勉強法 「4日進んで2日復習ペース」 について詳しく解説します! 下の動画でも説明していますが、この記事では文字でまとめて .. 続きを読む
-
- 【勉強する人必見】効率の良い勉強法~基礎の重要性~ こんにちは、武田塾高崎校です。 いきなりですが、せっかく勉強するなら効率の良い勉強法で勉強したいと思いませんか? そこで今回は効率の良い勉強法について紹介しますので 受験勉 .. 続きを読む
-
- 【大学受験】受験勉強いつから始めたらいいの? こんにちは武田塾高崎校です。 高校生の人なら 「大学受験の受験勉強を始める時期っていつからがいいの?」 「受験勉強は夏からでも間に合う?」 と疑問に思っている人は少なくない .. 続きを読む
-
- 【勉強】文系大学生の人気資格、公認会計士とは?【勉強のポイント】 こんにちは!武田塾高崎校です。 今回は、少し脚色を変えて、文系大学生の人気資格、公認会計士という職業について紹介したいと思います。 将来、社会に出て働くであろう大学受験生た .. 続きを読む
-
- 日大レベルの過去問で合格点が取れない!原因と対策は? こんにちは、武田塾高崎校です。 今回は受験勉強をしていて 「日大レベルの実力はある!」と思っていたのに、「日大レベルの過去問が合格点に達しない」 「日大レベルのルートは完璧」なのに「日大レベルの段 .. 続きを読む
-
- 【夏休み】大学のオープンキャンパスで見るべきポイントは!? こんにちは、武田塾高崎校です。 今回はタイトルの通り「夏休みにオープンキャンパスに行くべきか!?」「行くとしたら見るべきポイントは?」ということについて話していきたいと思い .. 続きを読む
-
- 【大学受験】4技能試験について(種類・メリット) こんにちは、武田塾高崎校です!! 今回は大学受験で最近聞くことが多くなった4技能試験について紹介したいと思います。 大学受験を考えている高校生は学校でも説明があったかと思われますが、ここでは .. 続きを読む
-
- 群馬から都内の大学へ通いのメリット・デメリット【実家暮らし】 こんにちは、武田塾高崎校です。 今回は実際に群馬県から都内の大学に通っている大学生の講師が通いのメリットとデメリットをご紹介します! 最後に現役実家通い大学生の1日のスケジ .. 続きを読む
-
- 群馬大学の理工学部の学科の内容を紹介!(偏差値・キャンパス) こんにちは、武田塾高崎校です! 今回は群馬の国公立大学である群馬大学の理工学部について詳しく見ていきたいと思います! キャンパス、学部学科の内容、偏差値を簡単に紹介します! .. 続きを読む
-
- 【武田塾チャンネル】シャドーイングのやり方はこれだ!!【速読】 こんにちは、武田塾高崎校です!! 今回は武田塾のルートにもあるシャドーイングのやり方について説明していきたいと思います。 シャドーイングとは? .. 続きを読む
-
- 【群馬】前橋工科大学の学部・学科と受験科目の紹介【公立大学】 こんにちは。武田塾高崎校です。 今回は全国的にも数少ない公立の工科系大学である、前橋工科大学の学部・学科について紹介していきます! もくじ 1.前橋工科大学の学部・学科 2 .. 続きを読む
-
- 【武田塾チャンネル】「模試の受け方・復習のやり方」教えちゃいます! こんにちは、武田塾高崎校です!! 受験生なら必ずと言っていいほど模試を受けますよね! ではその模試はなんのために受けるか理解していますか? 今回は模試の受け方 .. 続きを読む
-
- 【国公立】群馬大学の学部学科と特徴をまとめてみました! こんにちは。武田塾高崎校です。 今回は群馬県唯一の国立大学である群馬大学の学部学科について紹介します。 簡単に偏差値、センター得点率も書いていますのでご覧ください。 &nb .. 続きを読む
-
- 【受験生必見】高崎経済大学の入試科目全てまとめてみました! こんにちは、武田塾高崎校です! 今回は地元群馬の公立大学である高崎経済大学(高経)の入試科目の全てを説明します! 少し長くなりますので、必要だと思う部分を読んでいただければと思います。 .. 続きを読む