武田塾 高3
-
- 定期テストと受験勉強の両立ってどうしたらいい?【高校3年生向け】 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校講師の廣瀨です。 高校3年生という受験生になり、受験勉強をしないといけないのに、定期テストがあってどちらに力を入れていいか悩んでしまう方もいると思います。 いずれにせよ、 .. 続きを読む
-
- 学習の成果がすぐに出ない原因について! 新学期が始まり受験勉強をスタートさせた受験生も多いと思います。 しかし本格的に勉強を始めると勉強の成果がなかなか現れないということが出てきます。 すでにそういった経験もしていると思いますが、受験日が近 .. 続きを読む
-
- ⭐️有名私立の英語対策シリーズ⭐️ 龍谷大学の英語対策について! こんにちは! 武田塾 千里中央校 井上です! 今回は、産近甲龍の試験対策英語編ということで 龍谷大学さんの英語対策について書いていきます! 今回のブログも、 .. 続きを読む
-
- 文系って何!?大学学部学科紹介「教育部」「外国語学部」について! こんにちは! 千里中央校の井上です! 今回は、主に文系か理系か選択を悩んでいる 浪人生や高校三年生・高校二年生・高校一年生や 高校入学を控えた中学生に向けてのブログです! .. 続きを読む
-
- 【武田塾草加校】塾に通えなくても勉強はできる!!自習で差をつけよう!! こんにちは! 武田塾草加校の八幡です!! 本日は、自習について お伝えできればと思います!! ①コロナの影響 首都圏では緊急事態宣言が出されて、 外出禁止の要請がでています .. 続きを読む
-
- 【法・政治学部編】大学って何を学べるの!?【学部紹介⑨】 皆さんこんにちは! 武田塾奈良生駒校校舎長の奥村です! 今回は 「志望学部が決まらない」 という迷える生徒さんたちに救いの手を差し伸べる、 ナニマナシリーズ 第九弾! 今回 .. 続きを読む
-
- 【自宅で自学自習】インターネットで武田塾に通う方法 御堂筋線なかもず駅、南海電気鉄道・泉北高速鉄道中百舌鳥駅より徒歩4分大学受験予備校 個別指導塾の「武田塾 なかもず校」です。 新型コロナウィルスが世界的に流行しています。学校の休校が延期 .. 続きを読む
-
- 文系って何!?大学の学部学科紹介「法学部」「経済学部」について! こんにちは! 千里中央校の井上です! 今回は、主に文系か理系か選択を悩んでいる高校二年生・高校一年生や 高校入学を控えた中学生に受けて書きます! シリーズのタイトルはずばり .. 続きを読む
-
- 青山学院大学に逆転合格する方法、教えちゃいます!!【日本史編】 今から始めて、最短で青山学院大学に逆転合格する方法、教えちゃいます!! 今回は日本史編です! みなさん、こんにちは! 学力・偏差値を上げる‶正しい勉強方法を教える&Prim .. 続きを読む
-
- 【受験あるある】オススメしない勉強法を伝授します!Part2 御堂筋線なかもず駅、南海電気鉄道・泉北高速鉄道中百舌鳥駅より徒歩4分大学受験予備校 個別指導塾の「武田塾 なかもず校」です。 今回は、「オススメしない勉強法 Part2」を理由と共に挙げていきます。一 .. 続きを読む
-
- 一日の勉強時間はどのくらいとればいいの? 一つの基準をお伝えします 青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fの武田塾八戸校です。今回のテーマは勉強時間について。どのくらいの時間勉強すればいいのか、というのは多くの人が .. 続きを読む
-
- 【合格速報🎊】E判定から第一志望校へ!横浜市立大学に合格!! H・Mさん(緑岡高校) 横浜市立大学 国際商学部 昭和女子大学 国際学部 神奈川大学 外国語学部 に合格! 武田塾に入る前の成績は? 入塾時期:高3の11月頭 当時の成績: .. 続きを読む
-
- 受験勉強をいつから始めた?【一浪私立医学部編】 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校講師の廣瀨です。私は1年浪人をして私立医学部に一般合格しました。今回は、現役時の反省を踏まえながら以下の3つの点から受験勉強の仕方についてお話したいと思います。 英語(文 .. 続きを読む
-
- 受験勉強を始めたものの手ごたえが感じられない そんなあなたへ 青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fの武田塾八戸校です。「受験勉強始めなきゃ」という思いをもって早速勉強へ向かうという行動を起こしている受験生の .. 続きを読む
-
- 【自宅学習】新型コロナで休校!! 自宅で何を勉強するべき!? こんにちは! 沖縄那覇に初上陸! ゆいレールおもろまち駅より徒歩2分! 大学受験専門予備校の武田塾那覇校です。 今回は、新型コロナで休校になり、 自宅で勉強する方へ向けて、 .. 続きを読む
-
- 【日本近現代文学史概説】紹介シリーズ「教えて浅井先生!!」 武田塾瀬戸校 日本近現代文学史概説シリーズ 瀬戸市のみなさん! こんにちは‼ 日本初!! 授業をしない塾として おなじみの E判定からの逆転合格 武田塾瀬戸校です‼ 今回のテーマはマ日本近現代文 .. 続きを読む
-
- 【合格】弱点である暗記を克服し、憧れの阪大生に!!! こんにちは。武田塾 上本町校の辻です!国公立大学合格の結果が続々と届いています。今回は、前期一般入試で合格した生徒を紹介します。 生徒情報 氏名:Y.S.高校名:大阪星光学院高校入塾日: .. 続きを読む
-
- 【合格速報🎊】E判定からの逆転!静岡県立大学に合格! K・Aさん(茨城高等学校) 静岡県立大学 食品栄養科学部 新潟県立大学 人間生活科学部 東洋大学 食環境科学部 に合格! 武田塾に入る前の成績は? 入塾時期:高2の春休み 当時の成績:第 .. 続きを読む
-
- 【📚必殺参考書 vol.2】『合格る計算IAIIB/III』で圧勝する❗️ こんにちは!武田塾小山校です。 参考書一冊 一冊を完璧にすれば、確実に実力をつけることができます。今日は、一冊を完璧にするためにどのようなポイントに気をつけて学習を進めれば良いのかについてお話をしてい .. 続きを読む
-
- 新型コロナに負けず大学受験を乗り切れ!武田塾三島校なら可能です! 皆さん、こんにちは! 「日本初!授業をしない塾!」逆転合格の武田塾三島校、山口です! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 コロナウイルスは依然として世界的に猛威を振るっており、 その影響は長期間に及 .. 続きを読む