武田塾 理系
-
- 大学の主要学部紹介 理系編 理学部 こんにちは!合格一直線武田塾寝屋川校、校舎長の吉原です。 今回の記事では理系の学部をご紹介します。 理系志望の方であれば一度は進学先として考えるであろう理学部についてです。 大学の主要学部紹介 理系編 .. 続きを読む
-
- 塾・予備校選びで困ったら(映像授業の予備校の場合) | 大東 | 住道 | こんにちは、JR学研都市線住道駅から徒歩3分の所にあります 逆転合格の【武田塾住道校】です。 今回も前回に続き、色々な塾・予備校についてどういうタイプの 塾・予備校があり、それぞれどんな人が向いている .. 続きを読む
-
- 塾・予備校選びで困ったら(集団授業の予備校の場合) | 大東市 | 住道 こんにちは、JR学研都市線住道駅から徒歩3分の所にあります 逆転合格の【武田塾住道校】です。 今回は前回の続き、色々な塾・予備校についてどういうタイプの 塾・予備校がありそれぞれどんな人が向いているか .. 続きを読む
-
- 塾・予備校選びで困ったら(個別指導塾の場合) | 大東 | 住道 | こんにちは、JR学研都市線住道駅から徒歩3分の所にあります 逆転合格の【武田塾住道校】です。 今回は塾、予備校にも色々なタイプがあります。 自分に合っている塾、予備校を選ぶ時どこにすれば 良いか分から .. 続きを読む
-
- 【教科別】東工大現役合格生が教える「物理の見直しの仕方について」 武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は、溝ノ口校の講師によるブログです。 内容は「物理の見直しの仕方について」です。 だいぶ難しい内容ですが .. 続きを読む
-
- 理系志望の高校2年生がしておきたいこと こんにちは!合格一直線武田塾寝屋川校、校舎長の吉原です。 前回は文系志望の高校2年生がしておきたいことについてお話ししましたが、今回は理系の高校2年生がしておきたいことについてお話ししていきたいと思い .. 続きを読む
-
- 化学のおすすめ参考書 【化学選択ならば持っておきたい一冊!】 化学のおすすめ参考書 を知りたい人必見! こんにちは!武田塾堺東校です。 今日は理系化学選択の方に、紹介したい参考書があります(特に国公立や難関私立大を目指す人!)。 それは『化学の新研 .. 続きを読む
-
- 南山大学に合格するならこの参考書!物理編 南山大学に合格するならこの参考書!物理編 こんにちは!学力の上がる正しい勉強方法を教える名古屋の予備校・個別指導塾の武田塾八事いりなか校です\(^o^)/ 今回は地元愛知県の大学、名城大学 中京大学 .. 続きを読む
-
- 【理系】東工大生が教える「物理で微積は必要ない?使うべき?」 武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は、溝ノ口校の講師によるブログです。 内容は「物理で微積は使うべきか?」です。 だいぶ難しい内容ですが物 .. 続きを読む
-
- なんとなく将来は文系かなと思っている君へ。数学を捨てるにはまだ早い!! こんにちは。所沢の大学受験予備校、武田塾所沢校です。武田塾では、受験生の大学受験に関するお悩みや勉強法についてのご相談にお答えする受験相談を行っています。その中で実際にあったご相談の一部をご紹介してい .. 続きを読む
-
- 【私立文系】受験科目の勉強時間の配分は?数学選択の場合! 武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は、数学選択の私立文系志望の人、あるいは国立志望の高校2年生向けにお話します。 少しでも参考になればうれ .. 続きを読む
-
- 【教科別】物理の勉強にお困りな人。物理の勉強方法と参考書を紹介! 武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は物理の勉強方法と参考書についてお話します。 溝ノ口校では物理選択の生徒が多くいるのですが、 物理の勉強 .. 続きを読む
-
- 武田塾とはどんな塾 ? JR学研都市線 に住んでいる方必見!| 大東市 | こんにちは、JR学研都市線住道駅から徒歩3分の所にあります 逆転合格の【武田塾住道校】です。 この度やっとこの地域にも武田塾の校舎が作れました。 遅くなって申し訳ございません。 JR学研都市線住道駅周 .. 続きを読む
-
- 物理のおススメ参考書【理系】 物理の参考書は何がおススメですか? 今回は物理を勉強しようとしているみなさんへおススメ参考書の紹介です! 受験生のみなさんこんにちは!逆転合格の武田塾名古屋星ヶ丘校です!! 武田塾名古屋 .. 続きを読む
-
- 大学受験は何から始めればいいのかについて こんにちは!合格一直線武田塾寝屋川校、校舎長の吉原です。 本日は無料受験相談でよく聞かれる質問に対して、武田塾はどのようにお答えしているのかについてお話ししていきたいと思います。 大学受験の勉強は何か .. 続きを読む
-
- 【大学受験生】理系DE文系☆彡 太ももが太くなりすぎて、Gパンが破れてしまった、武田塾長崎校で講師をしております樫本です。 またの部分が擦り切れて破れちゃったんですよね・・・。 パンツが丸見えになっちゃうので、さすがに買い替えること .. 続きを読む
-
- 【講師紹介⑥】二浪した慶應生プレゼンツ!受験の極意を教えます! 武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です! 武田塾 溝ノ口校の講師を紹介します! 溝ノ口校4人目の慶應BOYの紹介です。 (ちなみに溝ノ口校は4人の慶應 .. 続きを読む
-
- 【武田塾赤羽校】指定校推薦、AO入試を狙う人も学力をしっかりつけよう! 受験相談の中で、 『指定校推薦』、『AO入試』の話も出てきます。 一般入試を目指しつつも、 高校の指定校推薦の枠に関心があるのは自然なことです。 これまでの受験相談の中で実際にあった話を紹介します。 .. 続きを読む
-
- 【講師紹介②】東京工業大学に現役合格!東工大の入試の傾向を解説! 武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 武田塾 溝ノ口校の講師を紹介します。 東京工業大学に現役合格したK先生です。どうぞ! こんにちは、今年から武 .. 続きを読む
-
- 武田塾沼津校でも大人気!横浜国立大学への対策!【英語編】 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 本日は沼津校の生徒さんにも人気の横浜国立大学について紹介していこうと思います。 特に英語対策に関する記事になりますので、受験を検討されている方は参考にしてく .. 続きを読む