武田塾 模試
-
- 模擬試験について(2) 武田塾 田町校 新サイト OPEN! こんにちは、武田塾田町校です。 前回はブログ記事:模擬試験では模試の特徴について書かせていただきました。今回の記事ではそ .. 続きを読む
-
- 逆転合格する人の模試の活用方法 こんにちは! 偏差値30台から難関大学への逆転合格が専門 大学受験予備校・個別指導塾 武田塾錦糸町校です。 連休中に模試を受けられた受験生は多かったことでしょう。 出来具合はいかがでしたでしょうか? .. 続きを読む
-
- 国立大学医学部に合格するための模試の受け方について知りたい! 新潟市の個別指導塾武田塾新潟校では主に大学受験の対策を行います。精鋭講師陣による個別指導で逆転合格を実現します! 今回は実際の無料受験相談の場で寄せられた相談や質問、武田塾の特訓でのリアルな声をお届け .. 続きを読む
-
- 模試で成績UPさせよう!【町田の予備校】 こんにちは。逆転合格専門の個別指導予備校・武田塾町田校です。いよいよ模試が始まる時期になりました!みなさんは5/3(日)の河合塾 第1回 全統マーク模試 は受験しましたか?町田校では模試が終わり次第、 .. 続きを読む
-
- できないことは急げない こんにちは!熊谷市の大学受験個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。最近塾生から質問がありました。「英語が全然出来ません。特に英語長文が苦手なので今から長文問題を練習したほうがいいですか?」答えはNOです。 .. 続きを読む
-
- 河合塾の評判や口コミ、合格実績|受験相談SOS こんにちは!武田塾八王子校です! 今回も受験相談でよくあるお悩みに答えたいと思います! テーマはズバリ・・・河合塾! まずは、武田塾の塾長が河合塾について語っ .. 続きを読む
-
- 模試のスケジュールをはりだしました! こんにちは! 日本初!授業をしない世田谷区の塾、武田塾三軒茶屋校です。 三軒茶屋校の入り口に、武田塾おすすめの模試の年間スケジュールを張り出しました。 塾内生のみなさん、確 .. 続きを読む
-
- 最初の模試は、あえて東進ハイスクール・東進衛星予備校さんの模試を受けよう?!? よくある受験生の悩みで「一体どの予備校の模試を受験すれば良いの?」という声をききます。そこで今回は藤沢校塾生にオススメしているある予備校の模試をご紹介致します。 では、どこの模試を受験しなさいと薦めて .. 続きを読む
-
- 河合塾主催 全統模試開催のお知らせ 武田塾新潟校では、河合塾主催の第1回全統マーク模試を自校開催します。 新潟市近辺で大手予備校の模試を受けたいとのリクエストは、無料受験相談でとても多かったです。今年度はマーク模試のみの開催ですが、将来 .. 続きを読む
-
- 模試はどれぐらい受けるべきですか?【受験相談】 こんにちは! 武田塾河内松原校です!本日受験相談に来てくれた奈良県の私立高校に通っている生徒さんの相談内容を一部紹介します! 相談者:Kくん 相談内容:模試はどれぐらい受けるべきでしょうか? &nbs .. 続きを読む
-
- 【vol.71】青チャートが終わらない!?&最強の数学記述対策とは!?|受験相談SOS part① 中森 「山火先生、今回の質問はなんですか?」 山火 「今回の質問はですね、青チャート1Aを2ヵ月くらいかけてやっと1回終わったのですが、これじゃあ時間かかって青チャート終わらないまま受験迎 .. 続きを読む
-
- 【vol.50】過去問を始めるタイミング!?|受験相談SOS 林 「山火先生、今日の相談は何ですか? 山火 「今日の相談はですね「過去問はいつどんな時期に始めるべきですか?」という相談なんですけど。 林 「なるほどね。入試の3か月前っていう答えを期待してるんです .. 続きを読む
-
- 【vol.46】【センター直前スペシャル】試験でのケアレスミスを無くす方法!?|受験相談SOS 林:山火先生、今日の相談は何ですか? 山火:講の相談はですね「模試や過去問になるとケアレスミスが増えてしまいます。どうしたらいいですか?」という切実な。 林:これははありそうだね。みんな知りたいんじゃ .. 続きを読む
-
- 11月末時点で数II・Bのセンター過去問9割越え!!参考書の完成度は完璧! こんにちは!熊谷市大学受験個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。 今日は東京海洋大学を目指すしゃちさんの話です。 今週は宿題で数II・Bのセンター過去問を解いて来てもらいました。 結果を見てみましょう! .. 続きを読む
-
- 立川の塾・予備校情報【河合塾立川校の評判・口コミ・特徴】 こんにちは! 日本初!授業をしない塾、武田塾立川校です。 武田塾立川校では無料の受験相談を行っております。 今回は、立川市で予備校をさがしており、河合塾を考えているの高校生の方から、このよ .. 続きを読む
-
- 【vol.21】E判定でも大丈夫?模試の結果は気にするな!|受験相談SOS 林 「新井先生、今日の相談は何ですか?」 新井 「はい、本日はですね、模試の結果はどれくらい重要なのか、という質問なんですが」 林 「なるほどね。模試でA判定でたらこれで受かんの?とね、E判だったら絶 .. 続きを読む
-
- 文教大学を目指すAさん、英語の参考書を攻略中! こんにちは!熊谷市の大学受験個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。文教大学を目指す2年生のAさん、今回、学校の定期テストでボロボロだったAさんはこれから週2回塾で自習することに!今日はシステム英単語とNe .. 続きを読む
-
- 獨協大学志望のまこっち、参考書の反復練習で受験を乗り越える? こんにちは!熊谷市の大学受験個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。最近のテストで高得点を出してきた獨協大学志望のまこっち君。今週のテストはどうだったのでしょうか? さて、テスト結果を見てみましょう! 結果 .. 続きを読む
-
- 法政大学志望のさくみん、参考書の内容も基礎から徹底的にマスターだ! こんにちは!熊谷市の大学受験個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。 最近入塾した浪人生のさくみん君、毎日自習に来て受験勉強を頑張っています。風邪を引いているため、非常に辛そうですが、それでも精神で乗り切っ .. 続きを読む