武田塾 志望校
-
- 志望校、いつまでに決めればいいの? 四日市・桑名・鈴鹿近辺にお住いの皆さまこんにちは。武田塾四日市校です。今週や来週終業式の学校がおおいのではないでしょうか。現高校1年生は新2年生へ。現2年生はいよいよ、受験学年である3年生となります。 .. 続きを読む
-
- 【vol.492】英文解釈を学ぶと読むのが遅くなる!? 医学部受験の英語についていけない??|受験相談SOS <今回の質問> 高3です。今年のセンターは752/900点とり、とある国立医学部を受けましたが英語の時間が足りませんでした。 そこで浪人して武田塾で勉強しようと考えていますが、高校の先生が英文解釈は必 .. 続きを読む
-
- 【高2生必見】他の予備校が教えてくれない勉強法教えます!イベント【2月15・16・17・19・20日】 こんにちは!武田塾高田馬場校です。受験シーズンを向かえ、高校2年生は受験まで1年となりました。そろそろ本格的に塾や予備校を探す方もいると思います。今までなんとなく「そのうち勉強するさ…」と思っていたあ .. 続きを読む
-
- 13歳のハローワークと大学選び 13歳のハローワーク知ってる? 今回は大学選びについてです。 受験する大学は最初から有名大学狙いという人も多いでしょう。 それか、全く決まらないという人も多いかもしれません。 大学を名前で選ぶという人 .. 続きを読む
-
- 【vol.442】(新キャラ登場!!)過去問の点数が非常に悪いです…志望校を諦めるべき? それで受験のモチベーションが保てる??|受験相談SOS <今日の質問>どの教科も過去問の点数が非常に悪い場合志望校を諦めるべきなのでしょうか?また、今後どのようなモチベーションで勉強すべきでしょうか? 中森 ちょっとじゃあ自己紹介を軽くお願いします、あと受 .. 続きを読む
-
- 志望校は大体いつから決めていますか? 志望校は大体いつから決めるべきでしょうか。 武田塾には、いろいろな学年の高校生をはじめ、既卒生、社会人、高校休学中の生徒さんまで様々な方が無料受験相談にやってきます。 現状をお話しますと、高校3年生の .. 続きを読む
-
- 【武田塾巣鴨校】高1からのルートは何から始めればいいの!? こんにちは!武田塾巣鴨校の杉田です。今回の質問は、 『高1からのルートは何から始めたらいいの?』 高1から受験対策していこうという、非常に意識の高い受験生ですね!!順を追って説明させていただきます。 .. 続きを読む
-
- 志望校を下げようかと考えている受験生へ ~あなたが志望校を下げてはいけない5つの理由~ こんにちは!武田塾堺東校の豊福です! 志望校を下げようかと思っている受験生はぜひこの記事を見てください!! 志望校は下げてはいけません。 その理由を5つ記載しました。 ①目標を下げる癖が .. 続きを読む
-
- 【vol.397】中森先生&山火先生が受験生に戻るとしたら どこの大学を目指す?|受験相談SOS <今日の質問> もし、受験生時代に戻るとしたら、どこの大学を目指しますか?難関になるほど勉強が辛いと思うのですが、 あと、いつから勉強を始めますか? 中森 もう一回受験生に戻るとしたら、戻りたくないん .. 続きを読む
-
- 大学で留年しないか心配です こんにちは!武田塾河内松原校教務主任の山口です! 本日、大阪大学文学部を目指しているAくんからこんな相談を受けました! 「受かっても大学でついていけなくて留年しないかどうか心配です」 & .. 続きを読む
-
- 大学受験の勉強計画を本気で考えよう!これが、逆転合格への第一歩! こんにちは!武田塾堺東校の井上です! 武田塾堺東校は自学自習を完全サポートする塾です。なので、武田塾に入塾するとまず、入試までの勉強計画を立てることから始まります。 受験において、勉強の計画を立てるこ .. 続きを読む
-
- 【vol.375】学力の維持は 今までの参考書の繰り返しだけで大丈夫!?|受験相談SOS 志望校の過去問で合格点に達してしまっています。今までやった参考書を繰り返すだけで今の学力は維持できるのでしょうか。 中森 なるほどね。うーん。直前期あるあるの悩みですね結構。 山火 なんかあのーあれで .. 続きを読む
-
- ~赤本の使い方がわからないあなたへ~ こんにちは。所沢の大学受験予備校武田塾所沢校です。受験生の皆さん、赤本触ってますか?まだの人は悪いことは言いません。受ける予定の大学の赤本を、すぐに解いてみてください。「今使っている参考書がまだ終わっ .. 続きを読む
-
- 【vol.367】A判定でも落ちる、E判定でも受かる…受験は運か? 実力か!?|受験相談SOS <今日の質問> A判定なのに落ちたという人やE判定で受かったという人がたまにいますがやっぱり受験には実力だけでなく運なども関係するのでしょうか?実力が十分でも落ちるかもしれないと思うと不安です 山火 .. 続きを読む
-
- 武田塾に通う塾生の志望校はどのような大学が多いのですか? こんにちは! 武田塾堺東校の福元です! 開校して1ヵ月が経ちました。 武田塾堺東校の塾生も、毎日自習に来て、その日の宿題に積極的に取り組み、参考書の問題の質問に来てくれています。武田塾堺東校は本当に良 .. 続きを読む
-
- 高校創立以来初!現役で早稲田大学文学部に合格した物語③ こんにちは!武田塾池袋校の鈴木です。 今回は高校創立以来初の現役で早稲田大学に合格した 池袋校講師である「阿部先生」にインタビューしてみました。 前回の記事(何をどうやって勉強したらいいかわからなかっ .. 続きを読む
-
- 「◯◯大学に行くにはどうしたら良いですか?」 こんにちは。武田塾池袋校の鈴木です。 「◯◯大学へ行くにはどうしたらいいですか?」 この質問をされることがよくあります。 答えは、人それぞれ持っていると思いますが、私は自身の経験からこのように考えてい .. 続きを読む