武田塾 センター試験
-
- 【大学紹介シリーズ】札幌市立大学デザイン学部の紹介 こんにちは、武田塾札幌円山公園校です! この記事では、札幌市立大学 デザイン学部について紹介します! 目次 ・札幌市立大学 デザイン学部とは… ‣概要 ‣学生数・男女比 ‣ .. 続きを読む
-
- 文系って何!?大学学部学科紹介「教育部」「外国語学部」について! こんにちは! 千里中央校の井上です! 今回は、主に文系か理系か選択を悩んでいる 浪人生や高校三年生・高校二年生・高校一年生や 高校入学を控えた中学生に向けてのブログです! .. 続きを読む
-
- 文系って何!?大学の学部学科紹介「法学部」「経済学部」について! こんにちは! 千里中央校の井上です! 今回は、主に文系か理系か選択を悩んでいる高校二年生・高校一年生や 高校入学を控えた中学生に受けて書きます! シリーズのタイトルはずばり .. 続きを読む
-
- 【受験相談よくある質問②】「漢文っていつからやればいいですか?」 こんにちは!函館の大学受験対策塾・予備校といえば、武田塾函館校の赤杉です。 北海道では新学期が始まりましたが、コロナ対策も気を抜いてはいけません。身近に迫りつつある、そんな印象を受けます。 知り合いの .. 続きを読む
-
- 【新型コロナウィルス緊急企画】共通テストで点数を取る方法教えます! 新受験生必見!! 共通テスト対策はどうすればいい!? 共通テストは、一部記述式のテストが入ると公表されていましたが、見送られますね^^; 新型コロナウィルス同様、共通テストの形式も終着地点が見えてくる .. 続きを読む
-
- 鳳駅近郊の皆様、受験勉強のコロナ対策、お悩みの方はお気軽にご相談ください! 武田塾 鳳校校舎長の西牟田です! コロナウィルスにより、 大阪府は週末の不要不急の外出を自粛されています。 そんな中、大阪府は学校の休校延長が決定してGWまで伸びる事になりました。 自宅での自習の .. 続きを読む
-
- 【新高校3年生必見!!】豊橋技術科学大学 共通テストのリーディングとリスニングの配点比率を紹介します! 豊橋技術科学大学を志している新高校3年生のきみへ! 大学入試共通テストのリーディングとリスニングの配点比率を 紹介しちゃいます!! みなさん、こんにちは! 学力・偏差値を上 .. 続きを読む
-
- センター試験と大学入学共通テストを比較してみました! 【英語編】 こんにちは! 武田塾 難波校です(*'ω'*) コロナウイルスが大阪で流行しつつありますね… 早くおさまってほしいです(+_+) さて気を取り直して、本日はセン .. 続きを読む
-
- 【📚必殺参考書 vol.2】『合格る計算IAIIB/III』で圧勝する❗️ こんにちは!武田塾小山校です。 参考書一冊 一冊を完璧にすれば、確実に実力をつけることができます。今日は、一冊を完璧にするためにどのようなポイントに気をつけて学習を進めれば良いのかについてお話をしてい .. 続きを読む
-
- 文系って何!?大学の学部学科紹介「文学部」について紹介します! こんにちは! 千里中央校の井上です! 今回は、主に文系か理系か選択を悩んでいる高校二年生・高校一年生や 高校入学を控えた中学生に受けて書きます! シリーズのタイトルはずばり .. 続きを読む
-
- 【参考書紹介】現代文の基礎的な力を付けるための参考書【現代文】 おはようございます、こんにちは、こんばんは、武田塾瀬戸校です。 今回は日大レベル、つまり基礎的な段階のオススメな参考書・問題集を紹介していきたいと思います。 これから現代文 .. 続きを読む
-
- 【合格インタビュー】「千葉大学・工学部合格」武井さん みなさんこんにちは!武田塾武蔵小山校です。前回に引き続き校舎長の鈴木が武蔵小山校の合格者インタビューをお送りします。 今回は千葉大学工学部合格、小山台高校出身の武井さんです。 それではどうぞ! 【合格 .. 続きを読む
-
- 受験勉強の進め方、成績アップする勉強のコツは・・・ どうすれば効率よく勉強できるの?! みなさんはどのように受験勉強に取り組んでいますか? 受験までのスケジュールを考えたり、参考書を選んだり 「受験勉強、正直どうやって進めたらよいかわからない・・・。」 .. 続きを読む
-
- 【新高校3年生必見!!】三重大学 共通テストのリーディングとリスニングの配点比率を紹介します! 三重大学を志している新高校3年生のきみへ! 大学入試共通テストのリーディングとリスニングの配点比率を 紹介しちゃいます!! みなさん、こんにちは! 学力・偏差値を上げる‶正 .. 続きを読む
-
- 【大学受験】英語長文が読めなかった私が意識した、たった1つのこと 【大学受験】英語長文が読めなかった私が意識した、たった1つのこと 皆さん、こんにちは。 大学受験で逆転合格が得意な 武田塾 瀬戸校です! 今回の記事では、 英語長文がなかなか読めるように .. 続きを読む
-
- 【話題】愛知県でプログラミングが学べる大学まとめ! 【話題】愛知県でプログラミングが学べる大学まとめ! 皆さん、こんにちは。 大学受験で逆転合格が得意な 武田塾 瀬戸校です! 今回はプログラマーを目指せる近隣の大学についてまとめてみました .. 続きを読む
-
- 新高1・高2生に教える受験勉強のスタートダッシュのススメ 皆さんこんにちは! 武田塾奈良生駒校校舎長の奥村です! 皆さん最近はいかがお過ごしでしょうか?? 僕はですね、、 詐欺に遭いました( ˟ ⌑ ˟ ) 完全にや .. 続きを読む
-
- 【受験体験談】早稲田の受験体験談@朝川講師【早稲田大学編】後編 こんにちは!飯能駅から徒歩2分!“逆転合格”の「武田塾飯能校」です。 武田塾飯能校講師の朝川(あさかわ)です。今回も前回に続き自己紹介を兼ねて、私の受験体験につい .. 続きを読む
-
- 【知立の受験生必見】センター試験と共通テストを徹底比較 ~英語編~ 大手予備校からヘッドハンティング? 森田鉄也先生が徹底分析!! センター試験から共通テストに変わる兼ね合いで、内容も一新されますよね? 英語も大きく様変わりをすることは周知の事実です。 では、どんな対 .. 続きを読む
-
- 学費全額免除の特待生合格!御南から現役で複数大学合格! 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 本日ご紹介するのは、御殿場南高校から現役で複数の大学に合格した稲拓真くんです! 得意科目に対し、苦手な英語と数学がとことん苦手だった稲くん。 当時の志望校を .. 続きを読む