こんにちは!武田塾巣鴨校の杉田です。
またまた、受験相談で頻出した質問をあげていきたいと思います!!
今回は、
『講師ってどんな人!?』
【武田塾巣鴨校】巣鴨校の講師紹介!総合案内ページ
武田塾巣鴨校の講師は現役学生の方がほとんどです。
在籍大学は東京大学・早稲田大学・慶應義塾大学の講師が全体の9割以上を占めています。(全員一般入試合格者です。)中には武田塾出身の講師も在籍しているのである意味予備校のプロ講師よりも生徒のみなさんに寄り添った指導が可能となっています。
塾生の様子を見ていると自分の行きたい大学の講師の新鮮な話を聞くことでモチベーションが上がっているように見えます。
現在こうした最難関大学の講師に1対1で指導を受けられる塾は多くはないので是非ご検討ください!
※中学受験部門では難関私立中学出身で難関大学在籍中の講師が指導します。
【武田塾巣鴨校】巣鴨校の講師紹介!総合案内ページ
武田塾の講師は十分な研修を積んでいます。
また、勉強方法はもちろん、受験テクニック、受験の心構えなども教えられる講師です。
武田塾は「授業をしない」ので、講師は主に勉強方法や宿題のペース管理をやってもらうことになります。
武田塾では、
参考書が先生です!!
(といっても、参考書を見てもわからないところは、しっかりと答えてくれるので安心してください)
さて、
今までの授業を振り返ってみてください…
どんな先生がいましたか?
武田塾は、講師の教え方に大きな差はありません。
勉強方法、ノウハウをしっかり身につけているからです。
しかも、先生である参考書はわかりやすいものを厳選してオススメしています!
武田塾の講師は授業をしませんが、親身になって自学自習を徹底的にサポートしてくれますので、
心強い味方となってくれます!!
■受験相談受付中!
武田塾巣鴨校では、月~土までいつでも受験相談を受け付けております。
志望校の話、文系理系、選択科目、何でも悩みや相談にお応えします!!
ぜひ、受験相談にお越しください!
TEL 03-6912-1441
MAIL sugamo@takeda.tv
武田塾巣鴨校の特訓風景
実際に巣鴨校の生徒で成績を急上昇させた生徒の紹介です↓↓
【巣鴨校合格体験記】山形大学医学部医学科合格 喜多澄美さん
【武田塾巣鴨校実績シリーズ】現役生でも1か月で日本史の偏差値が飛躍的にUP~武田塾って本当に偏差値上がるの!?~
【武田塾巣鴨校実績シリーズ】浪人生でも1か月で英語の偏差値が飛躍的にUP~武田塾って本当に偏差値上がるの!?~
【塾生センター結果第1弾】医学部志望・既卒生の逆転合格への第1歩!!
高1生の成績大逆転劇【数学】~赤点からクラス1位に~
【新高3生】3ヶ月で英語の偏差値が50→65に急激UP
もっと武田塾を知りたい方はこちらをご覧ください↓↓
【武田塾巣鴨校】巣鴨校の講師紹介!
【武田塾巣鴨校】巣鴨校の自習室ってどんな感じ?自習室を使うメリット
【武田塾巣鴨校】高校受験でも逆転合格!定期テスト対策から早慶付属高入試まで!中学生用カリキュラムってどんな感じ?
他のおすすめ記事はこちら↓↓
浪人生の成功率ってどれくらい?失敗しないための浪人生の予備校の選び方や勉強法!
部活は受験に有利ってホント!?部活で受験に失敗するケースや成功例を紹介!
【医学部受験生必見】特別なことをするより基礎の完成度
【武田塾巣鴨校】過去問・模試・参考書の復習法:解説をみるだけではダメ!
【武田塾巣鴨校】スマホ依存症から脱却!スマホと上手に付き合おう!
【武田塾巣鴨校】システム英単語は完璧だけど、長文の全訳ができない・・・
【武田塾巣鴨校】物理初学者&苦手な人注目!物理を最初からやりたい!!