こんにちは。大学受験の予備校・塾・個別指導塾の武田塾 新鎌ヶ谷校です。
本日は、受験相談でも実際に聞かれる内容を紹介していきたいと思います。
今日のテーマは
「2020年度から始まる新テスト「大学入学共通テスト」…何が変わる? 今やるべき勉強は??」です!!
まずは下の動画を見てみましょう!(武田塾チャンネルより)
ポイント!!
2020年からはじまる大学入試共通テストはどうなるのか?
⇒基本的な勉強法は現時点のやり方で大丈夫だが、直前の対策のやり方は大丈夫じゃない!
新テストになり「変わる傾向」
・マークと記述が混ざる(数、国で記述導入)
・マークの ”聞かれ方” が変わる
⇒要は『センター実践問題集』など対策用の参考書が変わる!!
”参考書の身につけ方” も新テストでの聞かれ方次第で微妙に変わるはず
ただし「基礎の完成度を上げる」という今やるべきことには違いは無いので
まずは日大レベルを完璧に!! (センター対策本は現時点では手を出す必要なし!!)
英語の場合は新テストをやるけど民間試験(4技能試験)も活用という状況・・
英語に関しては4技能試験を受ける前提で動く方が無難!!
4技能(読む・聞く・話す・書く)を同時並行で勉強するのは危険
⇒最初は一番わかりやすいリーディング(読む)から鍛える!
スピーキング(話す)に関しては先にライティング(書く)を鍛えよう!!
リスニング(聞く)に関しても対策前に『速塾』のシャドーイングを!
今回のまとめ
変わるのは対策などの勉強の後半部分!!
今は焦らず日大レベルの参考書を完璧に!
せっかく勉強しているのにやり方(意識の仕方)がずれてしまい成績が上がらずやる気を失ってしまうのは勿体ない!
是非武田塾で正しい勉強の仕方を身に着け成績アップを目指してください!!
本日のブログはここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた次回もお読みください。
宜しくお願い致します。
★無料受験相談実施中★
武田塾新鎌ヶ谷校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来の進路について個別で対応させて頂きます。
⇒武田塾秘伝の勉強方法を知りたい方はこちらをクリック!
⇒受験相談を希望の方はこちらをクリック!
★武田塾 新鎌ヶ谷校 新鎌ヶ谷の予備校、塾、個別指導塾★
〒273-0107
千葉県鎌ケ谷市新鎌ヶ谷2-7-2 Ciaoビル2階
東武・北総・新京成線 新鎌ヶ谷駅 徒歩3分
TEL:047-404-5541(日曜を除く13:30~21:00)
Mail:shinkamagaya@takeda