逆転合格、大学受験専門の武田塾 札幌麻生校です。
札幌市営地下鉄南北線麻生駅徒歩1分、JR新琴似駅から徒歩8分のところにあります。
【高校情報】石狩南高等学校
石狩市内の進学校、石狩南高等学校についての評判と進学実績を紹介したいと思います。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
・注目ポイント
・進学実績
・学校教育目標
・偏差値
・所在地
・アクセス
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
注目ポイント
2018年度の進路を見てみると、道内私立大、道内私立短大、国公立大の順で大学進学者が多いです。
道内の私立大へ進む生徒が80%以上でしたので、道外へ進学する生徒は少ないようです。
部活動に関しては、毎年全道、全国などで活躍しているようです。
行事などとても盛り上がるらしく、「青春を謳歌できる!」や「群を抜いて楽しい」などの口コミが多数ありました。
また、女子の制服がかわいいと定評もあります。
2018年度 進学実績
・国公立大学に16名が現役合格
小樽商科大2名、北海道教育大釧路1名、室蘭工業大4名、北見工業大1名、弘前大2名など
・私立大、短大に414名が現役合格
道内:北海学園大、北星学園大、北海道医療大、北海道科学大など406名
道外:早稲田大、東洋大、明治学院大、神奈川大など8名
(※参考「北海道石狩南高等学校公式Webページ」)
学校教育目標
1 知性を高め創造性豊かな人になろう
2 心を磨きみんなと協力できる人になろう
3 からだを鍛え実践力を身につけた人になろう
偏差値
54
(※参考「みんなの高校情報」)
所在地
〒061-3208
石狩市花川南8条5丁目1番
TEL:0133-73-4181
アクセス
・中央バス「地下鉄麻生駅」1・2番乗り場(花畔方面)より15分
「石狩南高校前」下車 」
・「JR手稲北口」2番乗り場(花畔方面)より15分
「花川9条3丁目」下車
最後に
石狩南高校からもたくさんの合格者を出している北海道大学や小樽商科大学、また、道外の大学なども含めて大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。
偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・
と諦めていませんか?
武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!
🌸参考書だけで北海道大学ー英語で合格点を取る方法
🌸参考書だけで小樽商科大学 国語の合格点を取る方法【大学別対策動画】
🌸参考書だけで帯広畜産大学 生物の合格点を取る方法【大学別対策動画】
このように武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書や、その順番、使い方など、志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていく必要があります。
武田塾では授業は行いません。授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください。
人気の記事
【二次試験攻略】北海道大学の二次試験の科目や配点は?(2019年度版)
武田塾札幌麻生校でも道内道外の大学幅広く、合格者を輩出!逆転合格例🌸
北海道大学医学部医学科合格!苦手な科目も基本を固めて見事逆転合格!
武田塾に入り、復習を徹底することで取りこぼしが減り、成績もUP!熊本大学医学部、東北医科薬科大学医学部に合格!
部活引退からのスタート!偏差値44からの北海道医療大学看護福祉学部に逆転合格!
1年間ほぼ毎日塾で徹底的に自習し、成績大幅アップ!北海道大学経済学部に逆転合格!
苦手な数学・・・復習を徹底することで成績アップ!北海道大学医学部保健学科に合格!
留年の危機・・・からメキメキ成績がアップ!水産大食品科学部、東海大学生物学部に逆転合格!
入塾後、センターの得点が平均点から8割までアップ!京都産業大学、東北学院大学ダブル合格!
大嫌いだった英語の成績がアップ!受験本番で味方につけ、大妻女子大学人間関係学部に合格!
苦手科目を克服!高崎経済大学地域政策学部、日本大学文理学部に合格!