こんにちは!逆転合格、大学受験専門の武田塾札幌麻生校です。
札幌市営地下鉄南北線麻生駅徒歩1分、JR新琴似駅から徒歩8分のところにあります。
今回は、部活を続けている受験生に向けた内容です。
「部活をやっているけど、受験に間に合いますか?」
最近、受験相談に訪れる学生さんからよく耳にします。
部活の引退時期が近づいてきて、そのような不安を抱えている学生さんは多いと思います。
結論から言うと、間に合います。
勉強時間が全然確保できなくて、不安ということであれば、
無料の受験相談にてルートのショートカットについてもアドバイスさせていただいています!
(TEL:011-792-7086)
部活を引退してから本気で受験勉強!!…どうしたら間に合う?
武田塾のルートのショートカット
現役で部活をやっている学生で、引退してから本気で勉強を開始するとなると、
なかなか時間の確保が難しいですね。
その場合、武田塾のルートをショートカットする方法があります。
もちろん、武田塾のルートを全部やったほうが、志望校へは受かりやすいですが、
ショートカットして受かる人も少なからずいます。
無料受験相談にて、参考書のショートカットについてもアドバイスしています!
部活をしながらでも毎日勉強
「引退してから勉強を開始しよう」と思っている人は、
部活しながら1、2時間でもよいから勉強時間を確保してください。
そのためには、スキマ時間を活用してください。
例えば、朝早く起きるとか、電車での移動時間、内職など。
引退してから、後悔しないように今から勉強を始めてください。
毎日2時間勉強したら、3か月間(90日間)で180時間勉強時間ができますね。
これは大きいです!
部活引退後の意識の切り替え
部活を引退した後、燃え尽きて、8月以降にやればいいやと
だらだらして遊んでしまう学生は結構います。
そうなってしまうと、いざ8月に入って受験勉強モードに気持ちを切り替えるのが
結構大変なんです。
引退した瞬間に気持ち的に受験生になれるかどうか・・・
これはとても大事なことなんです。
できれば引退前から少しずつでも受験生だという気持ちを持っていてください。
スキマ時間はどうやったらうまく活用できる?
部活で忙しくて、勉強時間が確保できない!
そんな人はスキマ時間を活用してほしいですが、
では具体的にどのように活用したらよいのでしょうか?
スキマ時間毎に完結する作業を行う!
例えば、30分のスキマ時間が、一日2、3回取れるとします。
その場合、30分毎で完結するやり方で勉強しましょう!
具体的にいうと、英単語100個を覚えるのであれば、
それを30個程度ずつに分割して3回で覚えるなどです。
・まず単語30個を覚える
↓
・次の30分のスキマ時間では、前の30分で覚えた単語のテスト、
復習を行って、次の30個を同じやり方で覚える
↓
・同じことを繰り返す
スキマ時間ごとに完結する作業を、一個一個入れていくことが大事です。
その日にスキマ時間をどれだけ確保できるのかを把握して、
そのスキマ時間に作業を割り振って、その中で完結する作業を効率的に行いましょう。
「そのスキマ時間のなかで、身につくまでやる」というという意識を持ってください。
最後に
部活動を引退したら受験勉強はじめようと思っている人は多いと思いますが、
引退時期はいつ頃ですか?
人によっては、受験をとって、高2でやめたりする場合もありますし、
高3の冬まで部活を続けるという人もいます。
よく聞くのは、「高3の夏の大会が終わったら引退」でしょうか。
正直、高3の夏前から秋口の3か月間は、受験にとって重要な時期です。
ここの3か月間を自由に勉強時間に費やすのと費やさないのとでは、
大きく差ができます。
ですが、部活は青春の1ページです。
部活を通して学んだことや経験したことは、今しか手に入らない財産です。
将来必ず活きてきます。
なので、受験を控えているけど部活を頑張りたいと思っている人は、
とことん部活を頑張って、引退したら即受験モードでとことん頑張る!
中途半端に両方やるより、ひとつをしっかり頑張ってもらいたいと思います。
浪人覚悟で部活に打ち込む人は沢山いるわけで、
部活を引退して現役で受かるためには、中途半端な覚悟ではできません。
まだ部活をしていて勉強を開始していない受験生は、
いまから一日少しの時間でも、始めましょう!
勉強時間が全然確保できなくて、不安ということであれば、
参考書のショートカットについてもアドバイスさせていただきます!
ぜひ気軽に無料の受験相談へお越しください。
*.゜。:+*.゜🌸逆転合格例🌸*.゜。:+*.゜
北海道大学医学部医学科合格!苦手な科目も基本を固めて見事逆転合格!
武田塾に入り、復習を徹底することで取りこぼしが減り、成績もUP!熊本大学医学部、東北医科薬科大学医学部に合格!
部活引退からのスタート!偏差値44からの北海道医療大学看護福祉学部に逆転合格!
1年間ほぼ毎日塾で徹底的に自習し、成績大幅アップ!北海道大学経済学部に逆転合格!
苦手な数学・・・復習を徹底することで成績アップ!北海道大学医学部保健学科に合格!
留年の危機・・・からメキメキ成績がアップ!水産大食品科学部、東海大学生物学部に逆転合格!
入塾後、センターの得点が平均点から8割までアップ!京都産業大学、東北学院大学ダブル合格!
大嫌いだった英語の成績がアップ!受験本番で味方につけ、大妻女子大学人間関係学部に合格!
苦手科目を克服!高崎経済大学地域政策学部、日本大学文理学部に合格!
予習、復習、テストの流れを習慣化させ成績がアップ!成蹊大学経済学部、東京経済大学経営学部に合格!
武田塾札幌麻生校の【公式】LINEを始めました!
このたび、武田塾札幌麻生校の【公式】LINEアカウントを開設しました。
LINEからは、受験に関する情報や校舎の情報を発信していきます!
また、受験相談の受付や、質問など、
お気軽にメッセージください^^
↓↓友だち追加はこちらから↓↓
無料受験相談
武田塾札幌麻生校では、月~土までいつでも受験相談を受け付けております。
志望校の話、文系理系、選択科目、何でも悩みや相談にお応えします!!
ぜひ、受験相談にお越しください!
お電話またはメールフォームにてご予約ください!
また、資料のご請求もお電話やSNSのメッセージにてお受けしております! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
札幌で逆転合格を目指すなら
日本初!授業をしない塾【武田塾札幌麻生校】
https://www.takeda.tv/
〒001-0040
札幌市北区北40条西5丁目5-25
山晃ハイツ麻生2F
TEL:011-792-7086
FAX:011-792-7087
MAIL:sapporoasabu@takeda.tv