こんにちは! 武田塾 神戸三宮校 です。
本日は神戸市の高校のなかから伝統ある男子校の滝川高校についてご紹介します。
滝川高校の評判・進学実績
【滝川高校のコース/偏差値】
3進系 偏差値67 スーパー理系クラス 難関国公立理系学部志望者対象のクラスとなっています。週39時間授業なので他の公立高校と比較にならない授業数で、なおかつ放課後の「アドバンスド タイム」では振り返りの時間が設けられ、プリントや確認テストを用いて授業の理解度を深めているようです。1年次は文理関係なく履修し、文系志望者は2年次に2進系へ進級することも可能だそうです。
2進系 偏差値62 スーパー文系クラス 難関国公立文系学部志望者対象のクラスとなっています。週39時間授業は3進系と同じで、文系科目(英語・国語・社会)に特に力を入れて指導しています。2コマ連続の100分授業が設けられ、集約的に授業を行うことで理解を促す工夫もされています。理系志望者もクラス変更が学年進級時にできるようです。
1進系 偏差値56 文武両道のコース 国公立・私立大学志望者を対象とするクラスで、勉強だけでなく部活動も頑張る文武両道のコースとなっています。HP上では私立大学に進学することができる「指定校推薦」に優先的に受けることができるコースです。そのため、学校の授業を受けて定期テストでコツコツ頑張るタイプの生徒さんは指定校推薦で難関大学に合格しやすいです。
【滝川高校の進学実績/進路】
国公立大学
京都大学 1名
大阪大学 3名
神戸大学 2名
国公立合計 73名合格
滝川高校の生徒に人気の神戸大学の対策記事はこちら
私立大学
早稲田大 3名
慶應義塾大学 6名
同志社大 26名
立命館大 45名
関西学院 24名
関西大学 33名
関関同立合計 128名合格
滝川高校の生徒に人気の関西学院の対策記事はこちら 難関大学に合格者を輩出しており、神戸では進学校と評判の滝川高校の実績は素晴らしいです。
【滝川高校の評判ポイント】
〇いじめ事件の再発防止 ネットで滝川高校について調べると過去のいじめ事件の記事が出てきます。それを見て不安に思われた方も多いのではないでしょうか?滝川高校ではいじめの再発防止を掲げ、学校を上げて取り組んでおり、今ではほとんどそういったことはないそうです。むしろ他の高校と比較して今は安心して通える環境が整っているかもしれません。
〇評判の良い先生たちが多い! 滝川高校の評判が良いポイントは先生方のようです。「熱心に指導してくださった。」「勉強以外にも大切なことを教えてくれた。」という口コミが多数ありました。男子校特有の一致団結した雰囲気で教師と生徒の間にも信頼関係ができていたようです。 武田塾教務が動画で答える! 「武田塾チャンネル|印象に残っている先生はいますか?」
「自分のことを本気で考えてくれる先生がいるとモチベーションになる!」 滝川高校の先生方はまさにそのような存在ではないでしょうか?
【滝川高校で大学受験に悩むあなたへ】
武田塾では、一人一人が目標に向かって頑張っています。
武田塾の勉強法でやれば、成績は必ず上がります!
今の勉強法に悩んでいる人や諦めかけている人
あなたも武田塾で逆転合格しませんか?
武田塾神戸三宮校をもっと知りたい人は校舎まで来てください!(^^)!
大学受験に関してお悩みがある方
⇒武田塾の無料受験相談をご予約下さい♪
_______________________________________
大学受験の逆転合格専門塾【武田塾神戸三宮校】
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町4丁目3-3
GH三宮駅前ビル5F
(JR 三ノ宮駅 徒歩2分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩4分
地下鉄山手線 三宮駅 徒歩4分
ポートライナー 三宮駅 徒歩4分)
TEL:078-271-2115
武田塾神戸三宮校のホームページはこちら
校舎独自サイトはこちら
______________________________________