武田塾 神戸三宮校|学習塾・個別指導・大学受験予備校
神戸三宮校・校舎情報
受験相談実施中です!
合格体験記
校舎情報・神戸三宮校
- 住所
- 〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町4丁目3-3
GH三宮駅前ビル 5F
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
- TEL
- FAX
- 078-271-2116
- 最寄り駅
- JR 三ノ宮駅 徒歩2分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩4分
地下鉄山手線 三宮駅 徒歩4分
ポートライナー 三宮駅 徒歩4分
- 近隣エリア
- 神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・宝塚市・三木市・明石市
- お知らせ
※2020年6月1日更新※
_/_/_/新型コロナウイルス感染症への対応_/_/_/6/1(月)から当面の間、武田塾神戸三宮校では以下のように対応します。〇校舎について
13~22時で開校します。
※日曜日は閉館します。〇自習室について
校舎が開校している時は自習室を開放します。
※自習室利用時はマスク持参で校舎内では常に着用をお願いします。
※体温測定をお願いします(37.0度以上の場合は来校を控えてください)。
※その他、自習室の利用方法は校舎スタッフから案内しますので厳守してください。〇特訓(個別指導)について
従来の校舎での対面形式(マスク持参で着用必須)での特訓を再開します。
※対面形式の特訓へ不安があれば、オンライン通話での特訓を選択していただくこともできます。〇無料受験相談について
従来の校舎での対面形式(マスク持参で着用必須)での受験相談を実施しています。
※対面形式の受験相談へ不安があれば、オンライン通話での受験相談を選択していただくこともできます。今後の対応につきましては、状況を見ながら、適宜変更があれば随時お伝えします。
神戸三宮校校舎長挨拶

みなさん、こんにちは!
武田塾神戸三宮校、校舎長の林今日輝(はやし ひびき)です。
これから受験に向けて何をすれば良いのか、悩んでいる人は多いと思います。
自分も現役の時は何をしたらいいか全くわかりませんでした。
高2の実力テストで360人中340位。
高2の時点で「I has a pen」が文法的に何で間違ってるか分からないと言うひどい状況で、
ただ両親には「現役で関関同立!」と言われ、
ギャップがあり過ぎる状況をどう打開しよう?と思ったのを昨日の事のように思い出します。
僕の現役時代は武田塾はありませんでした、すがるのは先生しかいません。
「どうしたらいいですか?」と尋ねました。
答えは中学校の文法の参考書を買って完全に仕上げなさい、でした。
そんなんで行けるのか?と思って半信半疑にやったのと同時に、
高3から通い始めた予備校を1回授業受けて辞めました。
授業についていける学力が無いのに授業を受けても意味がないと思ったのです。
高校の先生のアドバイスのお陰で無事、関関同立に合格する事が出来ました。
ただ、現役の時に武田塾があれば、きっと僕はこの塾に入っていたと思います。
何故なら、参考書選び・一週間のスケジュール・自分がどこまで出来てるか?等、
高校の先生とは言え夏休みになるとそこまでの管理は出来ず、
ましてや一人でやるとなるととてつもなく不安になるのです。
それに加え、自身の学力と志望校の大きなギャップに予備校の授業はついていけません。
こういった僕が現役時代に抱えてた悩みと同じ問題で悩んでると言う方にはこの塾はぴったりだと思います。
予備校の授業がついていける方には予備校の方がいいかも知れませんが、
今からでも間に合わせたい! いい所に行きたいと言う方は是非お越し下さい!
僕と一緒に頑張りましょう!!
神戸三宮校
林 校舎長
神戸三宮校講師紹介
新着情報(神戸三宮校)
神戸三宮校ブログ
-
- 高校2年生のうちにやっておかないと行けな… こんにちは!武田塾神戸三宮校です。4月が始まりましたが今の状況では始まった!と言う感覚は無いかも知れませんね。でも4月か ..
-
- 武田塾神戸三宮校ってどんな校舎?! こんにちは!武田塾神戸三宮校です。さて、高校3年生の皆様、今年受験を頑張ったけど、一歩届かず浪人を決意しようとしてる皆様 ..
-
- 2020年度 神戸大学 高校別合格者数 こんにちは!武田塾神戸三宮校です。4月になり受験も一区切りつきました。地元の神戸大学の合格者も発表されましたね。今年はど ..
神戸三宮校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 冬だけタケダ・かけこみタケダ2019今年… こんにちは!”授業をしない塾”武田塾神戸三宮校です。近頃ますます冷え込んできましたね。体調管理に ..
-
- 部活動引退した高校3年生対象イベント〜部… こんにちは。神戸の大学受験の予備校・個別指導塾の武田塾神戸三宮校です。 部活動を引退した高校3年生のみなさん。本当にお疲 ..
受験相談の声(神戸三宮校)
-
- 武田塾神戸三宮校って浪人生・既卒生も入れ… こんにちは。西宮北口駅についに上陸!授業をしない逆転合格専門塾の武田塾です。 神戸の塾・予備校はなぜか現役生対象の予備校 ..
-
- 全統センタープレテストで英語失敗したけど… こんにちは!”授業をしない塾”武田塾神戸三宮校です。 全統マーク模試(センタープレ)が終わりました。 受験生の皆さんは如 ..
-
- 【復習が必須?】模試を受けた後は何をする… こんにちは!”授業をしない塾”武田塾神戸三宮校です。 夏休みも半分が終わってしまいましたが、有意義な夏休みを過ごせていま ..
地域の予備校/学習塾の情報
-
- 個別指導イールートの口コミ・評判は? |… みなさん、こんにちは!武田塾 神戸三宮校 です。 塾・予備校ってたくさんあって迷いますよね。特にこの神戸三宮・三ノ宮近隣 ..
-
- ~レイブリックの評判、口コミ~三宮周辺(… 大学受験専門予備校、武田塾神戸三宮校の北野です! 三宮周辺にはたくさんの塾や予備校がありますが、今回はその中でも『レイブ ..
-
- ~東進の評判、口コミ~三宮周辺(六甲、王… こんにちは!”授業をしない大学受験専門塾”武田塾神戸三宮校の藤原です。 三宮周辺にはたくさんの塾 ..
地域の高校の評判・進学実績
-
- 【神戸|高校情報】神戸北高等学校の進学実… こんにちは、武田塾 神戸三宮校です。 神戸市営地下鉄 西神・山手線 三宮駅のホームにこんなお知らせが!北神急行電鉄の市営化に伴い 谷上 - 三宮 間の運賃が550円から280円に値下げされるというので ..
-
- 滝川第二高校の評判・進学実績【神戸|高校… こんにちは! 武田塾 神戸三宮校 です。武田塾のHPでは、地域の高校紹介のなかで神戸市の高校を紹介しています。 今回紹介するのは滝川第二高校です。 私立滝川第二高校通称:滝二(タキニ)全日制・男女 ..
-
- 神戸龍谷高校 2018年進学実績! 武田… こんにちは!武田塾神戸三宮校です。本日は神戸龍谷高校 2018年の進学実績をお届けします。神戸龍谷高校生徒さんもお預かりしてます! 神戸龍谷高校の概要 神戸龍谷高校は、兵庫県神戸市にある私立高校で ..
塾生の声(神戸三宮校)
-
- 武田塾神戸三宮校 合格速報・実績2019… こんにちは!武田塾 神戸三宮校 です。2019年度の塾生の国公立大学の後期試験も終わり、今年の校舎の合格が全て出そろいま ..
-
- 【合格体験記】入塾7か月!粘って日本大学… こんにちは!武田塾神戸三宮校の林です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です ..
-
- 【合格体験記】前期・後期不合格からの奇跡… こんにちは!武田塾神戸三宮校の藤原です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校で ..
神戸三宮校にお問い合わせ・無料受験相談
武田塾 神戸三宮校
へのアクセス
<JRからの場合>
①東口または中央口から、山側へ出てください。
②JRの高架に沿って右手方向に進むと、一つ目の信号がある交差点の角にファミリーマートがあります。
③その建物の5Fに武田塾神戸三宮校があります。
<阪急からの場合>
①東改札口を出た後、正面の階段を下りて直進し、横断歩道へ進んでください。
②そのまま横断歩道を渡り、JRの高架に沿って直進してください。
③その後一つ目の信号がある交差点角にファミリーマートがあります。
④その建物の5Fに武田塾神戸三宮校があります。
<阪神からの場合>
①東改札口を出て右側に進むと右手側に地上へ出る階段があるので、そちらを上ってください。
②地上に出てすぐ正面に横断歩道があるのでそれを渡った後、ポートライナー高架に沿って左手側に進んでください。
③そのまましばらく真っすぐ進み、JRと阪急の高架をくぐると右斜め前にファミリーマートが見えます。
④その建物の5Fに武田塾神戸三宮校があります。
<地下鉄・山手線からの場合>
①東口を出た後、左手側に進んでください。
②突き当りのエスカレータで地上に出てください(東出口3)。
③そのままJRの高架に沿って左手方向に進み、一つ目の信号がある交差点の角にファミリーマートがあります。
④その建物の5Fに武田塾神戸三宮校があります。
<ポートライナーからの場合>
①改札を出た後、左手側の歩道橋を進んでください。
②ダイエーの入り口手前で左手側に地上へ下りる階段がありますので、階段を下りてください。
③そのまま横断歩道を渡って直進し、JR・阪急の高架をくぐると右斜め前にファミリーマートが見えます。
④その建物の5Fに武田塾神戸三宮校があります。