こんにちは!!武田塾堺東校です。
今回は、数学の参考書の👑王道👑、通称「青チャート」を紹介したいと思います。
↓↓これですね↓↓(^^♪
みなさんもこの青チャートや色違いのチャートをもっているんではないでしょうか?
青チャートは一般に、国公立~中上位の私立大学を目指すレベルの人向けです。
「自分は数学が苦手だ...」、「わたしには難しすぎる😢」といった人には青チャートよりもう1ランク下で、基礎固めにはもってこいの黄チャートがおすすめです。
「なぜこんなにも青チャートが支持されているのか?」 気になりますよね。
それはずばり、問題数の豊富さです。
基礎的な問題から、それらを組み合わし応用した問題と幅広いレベルを網羅しているのです。
この本一冊をやりきることで数学力は格段に飛躍するでしょう➹➹
では、青チャートの使い方について説明しましょう。
まずは、基本例題と重要例題、その下にある練習問題でしっかりと演習を積みましょう!
基本例題・重要例題には、指針と解答がのっているので、解き方が分からなければ指針を参考にしてみるのもよいです。
基本例題・重要例題が解けたら、下の練習問題を解きましょう。
ここでは、例題の解法が定着しているか確認しながら1問1問丁寧に解いてください。
はじめのうちはEXERCISESや総合演習の問題はとばしていいので、
どんどん例題と練習問題を解いていきましょう!
お問い合わせ・無料相談はこちら!!
TEL:072-245-9553(電話受付時間13:00~22:00 日曜日を除く)