武田塾 岡山駅前校・ブログ
-
- 【2020年センター試験はどうなる?】難易度を予想します! みなさんこんにちは!武田塾岡山駅前校、校舎長の松野です。 もうすぐセンター試験がやってきますね。 受験生の皆はいかがお過ごしでしょうか? 「どうしよう…やばい」と焦っている人もいれば、 .. 続きを読む
-
- 【英語に続き国語数学も廃止⁉】新試験の最新情報について! みなさんこんにちは!武田塾岡山駅前校、校舎長の松野です。 今回は、英語の新試験導入が見送りになったということで、その内容をまとめようと思います! ◆7割もの大学が利用予定だった 英語の新 .. 続きを読む
-
- 【新試験の記述問題とは?】高校1,2年生は対策必須 皆さんこんにちは。武田塾岡山駅前校、校舎長の松野です。 今日は久々に、来年度の受験生から始まる新試験についてまとめようと思います。 今までのセンター試験は全てマーク形式でしたが、 来年度以降は記述試験 .. 続きを読む
-
- 【科目を絞れば楽に合格は嘘?】その理由を説明します。 皆さんこんにちは、武田塾岡山駅前校、校舎長の松野です。 今日は、この時期に多く見られる「科目を絞る」という受験生の戦略についてお話していきます。 科目を絞れば、受験が楽になる? 夏も終わ .. 続きを読む
-
- 【模試の結果で一喜一憂するな!】模試を受ける本当の意味とは? 模試の結果が悪かった…もう志望校は無理? 皆さんこんにちは、武田塾岡山駅前校の松野です。 今回は、模試についてのお話をしようと思います。 もう夏も終わりが近付き、受験も後半戦になりましたね。 そんな中 .. 続きを読む
-
- 【学校行事と受験勉強】どっちを優先すればいいの? 皆さんこんにちは、武田塾岡山駅前校の松野です。 本日は、勉強と学校行事の両立についてです! 今の時期、現役生はそろそろ夏休みが終わって授業再開という感じだと思いますが、 「休み明けには文 .. 続きを読む
-
- 【大学共通テストで、私立の入試も変わる⁉】早慶入試の最新情報 こんにちは、武田塾岡山駅前校の松野です。 今日は、センター試験に代わる新たな入試、大学共通テストについてお話します。 新高2生からは、この新しい入試で受験を戦っていくことになります。 今 .. 続きを読む
-
- 【時間が足りない現役生へ!】効率重視の最短合格勉強法について こんにちは、武田塾岡山駅前校の松野です。 今日は少し趣向を変えて、現役生にむけた記事にしようと思います。 というもの、浪人生と現役生の一番の違いは何かというと、 やっぱり現役生は「自由な時間」が圧倒的 .. 続きを読む
-
- 【武田塾の段階突破テストとは?】参考書学習の落とし穴について みなさんこんにちは、武田塾岡山駅前校の松野です。 今回は、塾で実施している「段階突破テスト」とその意義について 色々と話していこうと思います! 武田塾の“段階突破テスト&rd .. 続きを読む
-
- 【復習が命⁉】復習の大切さと、その方法を各教科ごとに教えます! 皆さんこんにちは、武田塾岡山駅前校の松野です! 今日は「復習」テーマに記事を書こうと思います 受験勉強を進めていくにあたって、復習ってめっちゃ重要なんですよね。 みんなの家にも沢山あるん .. 続きを読む
-
- 【受験勉強は体が資本⁉】体調管理こそが、志望校合格への道! 皆さんこんにちは、武田塾岡山駅前校の松野です! 今回は、体調管理についてのお話をします。 突然ですが皆さん、受験において重要なことと言えば 「教材選び」「勉強法」「スケジュール管理」など .. 続きを読む
-
- 【夏の計画を立てることで成績UP!】闇雲に勉強進めるのはやめよう 夏はあっという間にやってくる! みなさん、こんにちは。武田塾岡山駅前校の松野です! 今日はみなさんに、受験生の夏休みについてお話ししようと思います。 現役生の方にとって、夏休みは学校に縛 .. 続きを読む
-
- 【スポーツが好きな子は受験に有利⁉】運動と勉強の関係性 集中力、落ちてきてませんか? みなさん、こんにちは。武田塾岡山駅前校の松野です! 今回は、運動と勉強の関係性について、 ちょっと面白い事実をお話ししようと思います。 というもの、これから段々と気温が上 .. 続きを読む
-
- 【運動部出身の子は成績の伸びが段違い⁉】夏引退からの逆転合格! 成績をグングン伸ばす子の特徴 みなさんこんにちは、武田塾岡山駅前校の松野です! 今日はですね、成績が伸びる子に共通する特徴についてのお話です。 武田塾では入塾してから偏差値5~10伸びる .. 続きを読む
-
- 【逆転合格しやすい大学はどこ?】私立文系の穴場受験について! 私大が難化⁉ 浪人生が増えたって本当? みなさんこんにちは、武田塾岡山駅前校の松野です! GWも終わりましたが、みなさんの10連休はいかがでしたか? 「サボらずやりきったぞ!」って思える .. 続きを読む
-
- 受験は夏までに〇〇の学力をつけろ!受かる生徒の時期別達成度 受かる生徒って、この時期どれくらいの学力? こんにちは、武田塾岡山駅前校の松野です! 前回は、部活などで夏から勉強を始める方に向けた記事を書きました。 でも当たり前ですが、受験勉強は早く .. 続きを読む
-
- 高3の夏から受験勉強?部活引退後から間に合う勉強スケジュール! 高3の夏から受験勉強を始めて間に合うの? 皆さんこんにちは!武田塾岡山駅前校の松野です。 今日は、先日受験相談をした際に質問されたことについて、記事にまとめようと思います。 【質問!】 .. 続きを読む
-
- 【部活引退してからでも間に合う⁉】受験勉強と部活の両立について! 部活と勉強って、両立できるの? 皆さんこんにちは!武田塾岡山駅前校の松野です。 今日は部活動と勉強の両立についてまとめていこうと思います! というのもですね、部活の引退時期って大体2パタ .. 続きを読む
-
- 【GWの過ごし方が合否を決める⁉】受験生に10連休は関係ない! GWに頑張れない人は、夏休みも頑張れない! 皆さんこんにちは! 武田塾岡山駅前校の松野です。 いきなりですが、もう世間はGWですね。ニュースによると10連休らしいのですが… はっきりいっ .. 続きを読む
-
- 【英単語の覚え方】すべての勉強法の基礎は、単語学習にあり! 受験合格は暗記が10割⁉ こんにちは!武田塾、岡山駅前校の松野です。 今日は武田塾の原点ともいえる、英単語の暗記法について話していこうと思います。 武田塾の塾長は『受験合格は暗記が10割』という、かな .. 続きを読む