武田塾 大泉学園校・ブログ
-
- 最新情報!!新試験 ~完全解説~【共通テスト】 最新情報!!新試験 ~完全解説~【共通テスト】 こんにちは!大泉学園校です。 大学入学・共通テストの最新情報をまとめて解説していきます! 共通テスト【出題方法】   .. 続きを読む
-
- 諦めるのはまだ早い!?学校から教えてくれない得点調整の秘密!!【大学受験】 【大学受験】諦めるのはまだ早い!?学校から教えてくれない得点調整の秘密!! 私大入試も始まり、テストの手応えや、過去問の自己採点に一喜一憂している皆さん! 突然ですが! 得点調整って知っ .. 続きを読む
-
- 国公立の出願校選びについて・・・ 【国公立志望者必見】センターが終わった今、すべきこと こんにちは。武田塾 大泉学園校講師の東です。 センター試験が終わりましたね。お疲れさまでした! ベストを尽くせた人も、 .. 続きを読む
-
- 本番直前!第一志望までの最後の1週間の過ごし方!! 過ごし方のコツはタイムリープ!? 突然ですが、「タイムリープ」という言葉をご存知でしょうか? 端的に言うと、「記憶を保持した状態で過去の自分に戻る」というものです。 記憶だけが過去に戻っているので、タ .. 続きを読む
-
- 【現代文・古文・漢文】直前期にやっておきたいこと。 こんにちは! 武田塾大泉学園校です。 今回のテーマは、国語! センター試験が終わり、一般入試が直前に迫るこの時期。 国語は、なにを .. 続きを読む
-
- 【日本史B】私大一般入試直前!やるべきことまとめ。 こんにちは! 武田塾大泉学園校です。 今回は、日本史についてお話します。 さて、みなさん、センター試験お疲れさまでした。 ここで一 .. 続きを読む
-
- センター試験後の特訓大公開!-大泉学園、石神井公園、保谷の塾・予備校 皆さんこんばんは! 武田塾大泉学園校です☆ センター試験を終え、二次試験・一般試験へ向けて 本日も特訓を行っています! この時期の大泉学園校では .. 続きを読む
-
- 記述式試験で失敗しないコツとオススメ復習法! キーワード1「回答用紙には触らない」 センターが終わったら、次は私立大学入試や国立大学の2次試験ですね! 記述式の回答も増えてくると思います。 そこで、受験生の皆さんに質問です。 過去問や模試で問題を .. 続きを読む
-
- 【独学者必見!】受験生におすすめのYouTubeチャンネル4選 皆さんこんにちは武田塾大泉学園校です! 新年あけましておめでとうございます。 突然ですが皆さん、独学捗っていますか? 受験は情報戦と言いますがその情報を得る方法も年々多様化しています 近 .. 続きを読む
-
- 「センター試験利用入試」で見ておきたいポイント!! こんにちは!武田塾大泉学園校です。 新年あけましておめでとうございます。今年も武田塾大泉学園校をよろしくお願いします。 ということで、2020年になりました。受験生の皆さんは体調管理に気を配りながら勉 .. 続きを読む
-
- 試験当日の過ごし方、現役早大生が教えます! 試験本番の過ごし方について こんにちは!! 武田塾大泉学園校です そろそろセンター試験も近くなって来ましたね 「センター試験が一番最初に受ける本番の試験」とい .. 続きを読む
-
- 【英語 英文解釈】入門英文解釈の技術70 の使い方 まとめ 入門英文解釈の技術70 こんにちは、武田塾大泉学園校です。今回は入門英文解釈の技術70について紹介していきます。 単語や文法はある程度やったけどなかなか英語の成績が上がらない。英語長文の .. 続きを読む
-
- 明治大学に合格したい方必見!今より得点率を上げるためには!? 明治大学に合格するためには? こんにちは。武田塾 大泉学園校講師の東です。 MARCHに行きたい!漠然と考えている人は多いと思いますが、MARCHに合格するための明確なビジョンはお持ちでしょうか。 .. 続きを読む
-
- 過去問を利用する目的と解くタイミング教えます!! 過去問を利用する目的とタイミングを教えます! タイミング① 受験勉強を始めた時 (目的) 情報収集のため。 ※マーク?記述?制限時間は?古文・漢文は必要?? etc,,, .. 続きを読む
-
- 受験本番、最高のコンディションで試験に臨むための心構え みなさんこんにちは! 武田塾大泉学園校講師の北野です。 さて、いよいよセンター試験まで一か月を切りました。 今回は、試験本番に最高の状態で臨むために意識するべ .. 続きを読む
-
- 【理系】それで本当にあってる?無機化学の超暗記術!? 無機化学は暗記だ、けど… 「無機化学は暗記科目だ」 多くの講師や学生が口を揃えてそう言います。 しかし、無機化学という分野の「暗記」は、英単語や日本史のような暗記とは違いま .. 続きを読む
-
- 東大行くなら理I ? 理II ?進振りの秘密、教えます!! 東大行くなら理I ? 理II ? 「東大、理I理IIのどっちに入ったらいいですか?」 このような質問をよく受けます。 その時にまず生徒さんに聞くのは &nbs .. 続きを読む
-
- 西武池袋線で通いやすい大学まとめ!【大学受験】【練馬区】 西武池袋線で通学したい… 「西武池袋線添いの大学に通いたいです」 大泉学園校ではそんな声を聞くことも多いです 。 やはり西武池袋線添いにある校舎だからこそでしょうか&hel .. 続きを読む
-
- 大学受験究極のスキマ勉強法!古代中国の裏ワザ紹介!! スキマ時間を制するものが、受験を制する センターまであと40日!最後の追い上げですね ! 「1分でも1秒でも多く勉強しなくては…」 と焦っている受験生も多いの .. 続きを読む
-
- 【受験生必見】武田塾から逆転合格講師!!受験で最も大事なこと! 受験で最も大事なこと こんにちは、 武田塾大泉学園校講師の竹井です。 受験生に皆さんはセンター試験への出願も終わり、 過去問にとりかかり始める人も増え、そして寒くなってきた .. 続きを読む