武田塾 沼津校・ブログ
-
- 武田塾沼津校講師紹介ブログ TOEIC760講師の依田です。 みなさん、こんにちは。 武田塾沼津校で講師をしております、依田(よだ)と申します。 今回は簡単な自己紹介をしようと思います。 ・所属大学 日本大学 国際関係学部 ・出身県:山梨県 ・指導科目:英語 ・ .. 続きを読む
-
- 補欠って実際合格できるの?いつ連絡が来るの?【武田塾沼津校】 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 国公立前期試験の合格発表もされる中、受験を終えた受験生も多くなる頃だと思います。 そんな中、「補欠」という結果にモヤモヤしている人いませんか? 実際、今年の .. 続きを読む
-
- 沼津駅周辺、基本無料の自習スポットまとめ【武田塾沼津校】 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 突然ですが、「家での勉強に集中できていますか?」 人に見られることや、いつもと違う場所にいることで緊張感や集中力が高まるため、外で自習した方が勉強効率が上が .. 続きを読む
-
- チャンスを逃すな!【東京都編】私立大学の中期・後期試験まとめ 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 私大の入試上手くいっていますか? 「滑り止めが滑り止まりそうにない。」 「出願に失敗してしまった。」 「中期、後期で逆転したい。」   .. 続きを読む
-
- チャンスを逃すな!【神奈川県】私立大学の中期・後期試験まとめ 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 私大の入試上手くいっていますか? 「滑り止めが滑り止まりそうにない。」 「出願に失敗してしまった。」 「中期、後期で逆転したい。」   .. 続きを読む
-
- チャンスを逃すな!【東海4県版】私立大学の中期・後期試験まとめ 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 私大の入試上手くいっていますか? 「滑り止めが滑り止まりそうにない。」 「出願に失敗してしまった。」 「中期、後期で逆転したい。」   .. 続きを読む
-
- 【現時点最新版】センター試験から大学入試共通テストで変わること 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 最後のセンター試験が終わりましたね。 来年度からは大学入試共通テストが始まります。 そこで今回は、大学入試共通テストについて新たな発表がありましたので、再度 .. 続きを読む
-
- 【勉強法から変える】高校2年生が今やるべき3つのこと 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 先日、高校2年生の内に効率の良い勉強法を身に付けましょう!というブログの中で、やってはいけない勉強法を紹介しました。 今回のブログでは、これから &rdqu .. 続きを読む
-
- 高校2年生の内に効率の良い勉強法を身に付けましょう! 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 本日は高校2年生のあなたに向けたブログです。 勉強計画に悩んでいる高校2年生の方は多いのではないでしょうか? 非効率的な勉強は、時間を掛けても成績が伸びにく .. 続きを読む
-
- 【センターリサーチについて】受験生は試験が終わってから読んでね! 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 本日からセンター試験ということで、今回のブログテーマは、センターリサーチについてです! センターリサーチとは、 大手予備校(河合塾・駿台・東進・代ゼミなど) .. 続きを読む
-
- 東都大学【2021年度】沼津に大学キャンパスできるかもってよ!? 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 本日は沼津に大学キャンパスが出来るかもしれない!? 噂の東都大学を紹介します! 2021年度に向けて計画段階のようですが、キャンパス設置が実現すれば、沼津市 .. 続きを読む
-
- 2020年1月に受験できる大学まとめ【北関東&甲信越編】 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 1月に受験できる大学と学部を地域別にご紹介するシリーズ。 今回は群馬、栃木、茨城の北関東3県と、山梨、新潟、長野の甲信越地方の大学でまとめてみました。 早く .. 続きを読む
-
- 2020年1月に受験できる大学まとめ【南関東一都三県編】 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 前回のブログで1月に受験できる大学と学部「東海4県編」をご紹介しました。 【前回の記事】 ⇒ 2020年1月に受験できる大学まとめ【東海4県編】 .. 続きを読む
-
- 2020年1月に受験できる大学まとめ【東海4県編】 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 受験生の皆さんは学校や塾・予備校で面談を受け、実際にどの大学を受験していくか、方針を固めていく時期だと思います。 今日のブログは、「早く合格を勝ち取って安心 .. 続きを読む
-
- 武田塾沼津校の周辺スポットをご紹介【タピオカドリンク編】 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 今日は沼津校周辺のおすすめスポットについて紹介する第一弾! 「タピオカドリンク」のお店を紹介したいと思います。 沼津のタピオカ事 .. 続きを読む
-
- 高校1年生、高校2年生、それぞれの冬休みの過ごし方 こんにちは!武田塾沼津校の広瀬です! 今回は、「冬休みに高1・2年生がやるべき事」についてのブログです。 昨年も同じテーマでブログを書いているのですが、今回は1年生と2年生それぞれの学年に向けて、学年 .. 続きを読む
-
- 【武田塾沼津校】大学受験は宅浪で乗り切れるのかを解説します! 大学受験は宅浪で乗り切れるのかを解説します! 皆さん、こんにちは ‼ 武田塾沼津校の山口です! 今日は大学受験を宅浪で乗りきれるのかというお話です。 実は、私、大学受験の際に宅浪を経験しま .. 続きを読む
-
- 【看護師志望】4年制大学と専門学校の選び方とは? 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 今日のブログは、皆さんの中にもなりたい!って思っている方いるのではないでしょうか。 今回はなりたい職業ランキングで上位の常連である、” 看護師 .. 続きを読む
-
- 直前期!今から間に合わせる、最後の追い込み!【かけこみタケダ】 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。 実は私、受験勉強は高校3年生の11月から始めました。 なぜかというと、秋の推薦入試で志望校に受かると高を括っていたからですw そこで今日のブログは、「一般入 .. 続きを読む
-
- 高校1,2年生の内に!克服すべき科目と、苦手科目克服の方法 皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。皆さんは苦手科目克服に向けて効率的な作戦を立てて挑んでいますか? 苦手を苦手のままにしておくと、受験校を決める時や文理選択で後悔しかねません。 高校1、2年生 .. 続きを読む