沼津の高校紹介!!沼津商業高等学校だよ(*'▽')

沼津校・

皆さんこんにちは!武田塾沼津校の広瀬です。

沼津近郊の高校紹介ブログ!

今回は沼津商業高等学校について紹介します(*ノωノ)

270px-Numazu_Commercial_High_School

 

 

沼津商業高等学校の基本情報

静岡県立沼津商業高等学校(しずおかけんりつ ぬまづしょうぎょうこうとうがっこう)は、
静岡県駿東郡清水町に所在する公立の商業高等学校です。

校訓は、

自主、友情、進取

を掲げており、120年以上の歴史がある伝統校です。

PAK85_laladentakuOL20140321_TP_V1

総合ビジネス学科情報ビジネス学科の2学科が設置されています。

さらに、総合ビジネス学科には会計コース経営コース

情報ビジネス学科には、システムコース、ITコース、マルチメディアコースと、

合計5つのコースが有り、2年次に選択できます。

 

 

沼津商業高等学校の特徴

沼津商業高等学校は非常に企業とのコラボレーションが活発な学校です。

その取り組みの一つが、毎年12月に開かれる「沼商屋(ぬましょっぷ)」です。

近年では地元のショッピングセンターの一角を借り、
仕入れ、商品開発、会計、販売までを生徒が一貫して行っています。

地元企業やJA、タリーズコーヒーのようなチェーン店などともコラボして、
例年、お菓子や総菜、パンや加工食品などを販売しています。

 

武田塾沼津校の生徒にも好評な、地元の和菓子屋さん「みやこ庵」ともコラボしていて、
昨年はお世話になりました(*'▽')

DpxOU-aV4AABE4U

この他にも、高校生を対象にしたプレゼン大会「楽天IT甲子園」にも挑戦していて、
地元宿泊施設のプレゼンを通して、マーケテイングやITの学習を実践的にしています。

 

 

沼津商業高等学校の部活動

kyudou_woman

弓道部が強豪で、全国大会、東海大会の常連です。
2007年の高校総体では女子団体が優勝もしています。

商業高校らしい部活動としては、

会計実務部、ワープロ部、電算機部、地域活性部、商業美術部などもあります。

資格取得やコンクールへの出展など、活動は活発なようです。

 

 

沼津商業高等学校の進路

graduationIMGL0519_TP_V1

2018年度の進学実績は、

地方国公立 2名
日東駒専  9名

高卒で直接就職する生徒さんよりも、大学や短大、専門学校へ進学する生徒さんが多いようです。

「9年連続就職内定率100%」というのも、就職を目指す生徒さんには心強いポイントですね。

 

本日はここまで!

次回の更新もご期待ください(*’▽’)

無料受験相談

 

↓ 併せて読みたい関連記事【就職にも強い高校】

沼津の高校紹介!!知徳高等学校だよ(*'▽')by武田塾沼津校

沼津の高校紹介!!沼津中央高等学校だよ(*'▽') by武田塾沼津校

沼津の高校紹介!!三島南高等学校だよ(*'▽') by武田塾沼津校

沼津の高校紹介!!私立飛龍高等学校だよ(*'▽') by武田塾沼津校

沼津の高校紹介!!私立加藤学園高等学校だよ(*’▽’)

 

*^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^*

無料受験相談~進路カウンセリング~(*^_^*)

当校では随時、無料の受験相談を行っております。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。

◆武田塾沼津校 沼津の予備校・塾・個別指導◆

住所:〒410-0056
静岡県沼津市高島町3-4加藤ビル4階

Tel:055-900-8475 ※受付時間 13:00~21:30(月~土)
Mail:numazu@takeda.tv

JR東海道線・御殿場線 沼津駅から徒歩3分
※リコー通りに入ってすぐ♪、着物屋さんのお隣のビルになります!