【参考書紹介】高校これでわかる生物基礎【講義系】

西尾校・

こんにちは!武田塾西尾校です!

 

今日は武田塾オススメの参考書「高校これでわかる 生物基礎/生物」をご紹介させていただきます。

 

「高校これでわかる 生物基礎」のオススメするポイントは?

 

 

「高校これでわかる生物基礎」は講義形式で生物基礎または生物の内容が分かりやすく学べるようになっています。

 

 

説明がとても分かりやすく、初めて学習する人にもお勧めできます。

 

 

また生物基礎の教科書を読んだり授業を受けたりしてしても、なかなか理解できないと悩んでいる人にもぴったりです。

 

 

ただ、この参考書は内容の理解を目的としているため、用語の暗記や難しい演習問題などは別の教材で補う必要があります。

 

 

生物の実力を身に付けるためにも、基礎の演習系参考書と併用してみましょう。

 

 

図やイラストが多いのでイメージで理解しやすい

 

 

「高校これでわかる生物基礎」は、図やイラストが豊富にあるため、文章だけではあまり理解しにくいものを、イメージで理解することができます。

 

 

また、図を見て理解したあとに、自分で図を描いてみて、それを使って説明することで理解が深まりますので、ぜひやってみてください。

 

 

暗記用に「必修整理ノート 生物基礎/生物」を併用しましょう

 

「高校これでわかる生物基礎」は生物の知識を理解するための参考書なので、この1冊だけで必要な用語を効率よく暗記したり、演習問題に取り組むことはできません。

 

 

「必修整理ノート 生物基礎/生物」を併用して、生物基礎で押さえておきたい重要な用語を暗記しましょう。

 

 

大学入試で出題される可能性が高い用語を覚えやすくまとめて整理してくれているので、演習用として最適です。

 

 

 

 

生物基礎のまとめ

 

『高校これでわかる 生物基礎/生物』を使って内容をイメージし理解していきながら、

 

 

覚えるべき暗記事項を『必修整理ノート 生物基礎/生物』を使ってインプットしていくという学習法がとても効果的です。

 

 

教材をそれぞれの役割に特化して使い分けることで、効率よく生物の基礎を固めることができます。

 

 

知識の暗記や理解ができたら、問題演習を積み重ねることで、苦手な単元や理解が曖昧だった点に気づくことがあります。

 

 

そうしたときは、「高校これでわかる生物基礎」で内容を再確認し、演習系参考書で繰り返し問題を解くことで生物の実力アップにつながります。

 

 

生物はやればやるほど理解が深まります。

 

 

繰り返し学習してみてくださいね!応援しています!

 

 

↓こちらの動画も参考にしてくださいね!↓

 

 

■武田塾ってこんな塾です!【武田塾の一日(動画)】

 

 

 

西尾校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、西尾校(0563-65-0789)に直接お電話ください!

無料受験相談

【 住所 】 〒445-0064愛知県西尾市高畠町4丁目28-1渡辺ビル 3F 

       名鉄西尾線 西尾駅 徒歩2分

【 TEL 】 0563-65-0789

【 受付時間 】13:00~21:00 (土曜日を除く)

 

お待ちしております!!