みなさん、こんにちは!
学力・偏差値を上げる‶正しい勉強方法を教える″予備校・個別指導塾の
武田塾長久手校です\(^o^)/
武田塾長久手校は、愛知高速交通東部丘陵線(リニモ(Linimo)) 杁ヶ池公園駅・はなみずき通駅、
それぞれ徒歩5分の予備校・個別指導塾となります!
また、名古屋市営地下鉄東山線:藤が丘駅から杁ヶ池公園駅までもリニモで5分となります。
ちなみに武田塾でも塾生や講師に入室後手洗いを徹底させるだけでなく
自習室のドアノブ・机などにも除菌のための清掃を徹底しているところです。
ということは・・・
ますます外出の制約がかかる可能性が高い・・・
「じゃあ家で何しよう・・・」そう考える受験生も多いと思いますので
本日は数学の勉強法を教えちゃいます!!
この1カ月で進めたい参考書とは?(数学編)
□日大レベルカリキュラム
数学の勉強法の基礎となるものになります。
また数学全体の勉強がこちら
参考書でいいますと・・・
【講義系参考書】・・・初めから始める数学I
【講義系参考書】・・・初めから始める数学A
【講義系参考書】・・・初めから始める数学Ⅱ
【講義系参考書】・・・初めから始める数学B
【講義系参考書】・・・初めから始める数ⅢPart1
【講義系参考書】・・・初めから始める数ⅢPart2
こちらは講義系参考書となっており、考え方が分らないときの理解の時に読んでいく参考書になります。
問題集で言いますと
【問題集】・・・数学Ⅰ・A基礎問題精講
【問題集】・・・数学Ⅱ・B基礎問題精講
【問題集】・・・数学Ⅲ基礎問題精講
【計算問題集】・・・大学受験 合格る計算数学Ⅰ・A・Ⅱ・B
一人で自習を進めていく自信がない人は・・・
実際やるべき参考書がわかっても、それぞれの参考書の使い方や目的が分からなければ進めていても効果は薄いものです。
また、今の自分の学力に合っていないものに取り組んでも効率的に勉強は出来ません。
ではどうすれば自分の志望校に効果的に勉強できるのか・・・
その悩み、武田塾長久手校が全部お答えします!
武田塾長久手校は、
学力を上げる正しい勉強方法を教え、
生徒一人一人の勉強計画を作ります。
勉強計画に基づいて、毎週宿題を出して、ペース管理し、
毎週,確認テストで、定着できているかチェックし、
マンツーマンで徹底的に個別管理する塾です!
あなたが自己管理できなくても武田塾が1対1で徹底管理します!
武田塾はあなたの勉強のパーソナルトレーナーとして、志望校に合格できるまで伴走して一緒に走り続けます!
名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、愛教大、南山、早慶、国公立、MARCHなど、
志望校に逆転合格したい方のために
受験相談を無料で承っています!\(^o^)/
受験勉強で何から手を付ければいいのかわからない
どうしたら偏差値を上げることができるのかわからない
勉強をしているのに偏差値が上がらない
志望校に最短で合格する勉強法を知りたい
何でも構いません。気軽にお電話ください。
お電話お待ちしています(*^▽^*)
武田塾長久手校
電話:0561-76-0178
(13:30~21:00)
武田塾長久手校って??
武田塾長久手校は大手予備校や集団授業の塾のように、
授業を提供する塾ではありません!
学力を上げる正しい勉強法を教える塾です!!
勉強ができるようになるまでのステップが見えず、勉強のゴールが見えず、
ただ、やみくもにとりあえず勉強する・・・
そんな方法で大学受験勉強、高校受験勉強を進めて志望校に進学できるでしょうか?
今のままの自分で、志望校する大学、高校の合格して喜んでいる姿を想像できますか?
武田塾長久手校は、
1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!
受験勉強って何から始めたらいいの?
科目ごとの勉強法が良く分からない・・・など、受験には心配事がつきものです。
武田塾長久手校では無料の勉強相談を行っております。
学力の上がる正しい勉強法をお教えしますので、
この機会に是非利用してみてください!!
他の予備校・個別指導塾に入塾を考えていらっしゃる高校生、
既卒生(浪人生)の他に中学生の皆さん是非一度、
武田塾長久手校まで全て無料の受験相談・勉強相談に来て下さい!
まずは、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にどうぞ!
★お電話はこちら!
武田塾長久手校(逆転合格の完全1対1 個別指導塾)
愛知県長久手市戸田谷115 千寿ビル1階
リニモ杁ヶ池公園駅から徒歩5分(シャトレーゼさんの向かい)
電話:0561-76-0178
メール:nagakute@takeda.tv
受付時間:13:00~21:00(日曜休)
https://twitter.com/takedanagakute
https://www.facebook.com/takedajuku.nagakute/
★お問い合わせはこちら!