武田塾 水戸校・ブログ
-
- 参考書一冊を完璧にする方法!逆転合格の秘密を大公開★ こんにちは、武田塾水戸校です。 武田塾は、「授業をしない塾」とうたっています。では、どうやって成績を上げていくのか? 武田塾の成績を上げる秘訣、それは、参考書学習です!(^^)! 「参考書一冊を完璧に .. 続きを読む
-
- 志望校合格のために今の自分に何が必要か?考えてみよう! こんにちは、武田塾水戸校です。 最近更新が滞ってしまっておりました、すみません。 センターが終わり、いよいよ私立入試も始まりました。入試から返ってきた受験生の顔を見ると「もう少しできたはず・・・!」 .. 続きを読む
-
- 入試直前期!強い身体を作って万全の態勢で受験に挑もう!!!! こんにちは。武田塾水戸校です。 年が明けてから寒さがより厳しくなりましたね。布団から出るのが毎朝辛いです・・・ みなさん風邪をひいてしまったりしていませんか? 入試直前ということもあり、風邪をひくのは .. 続きを読む
-
- 【知らないと損する!!】教科書の正しい使い方!!|受験相談SOS vol.1453 こんにちは、武田塾水戸校です。 新年一発目の投稿です。 少し遅くなってはしまいましたが、皆様、あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 さて、今日は直前期だからこそ見直しておきた .. 続きを読む
-
- 神奈川・東洋英和・国際医療福祉12月入試終了!まだまだここから! こんにちは、武田塾水戸校です。 神奈川大学の給費制、東洋英和大学のスカラーシップ入試など、12月の入試もひと段落しました。 水戸校では、センター試験前に神奈川大学や東洋英和などを受験するように勧めてい .. 続きを読む
-
- 【文系のセンター対策!】 数学と世界史どっちが大事? こんにちは、武田塾水戸校です。 そろそろ、11月に実施したセンター試験プレテストの結果が返却されていると思います。 塾生の現状把握・適切な受験指導のための大切な材料となりますので、必ず校舎に持参いただ .. 続きを読む
-
- 【センター数学対策!!】一部だけ特化してやるのはアリ?|受験相談SOS vol.1429 こんにちは、武田塾水戸校です。 推薦合格の知らせも続々届いております。この良い雰囲気を、1月のセンター、2月の私立一般まで持続させていきたいですね(#^^#) みなさん、おめでとうございます♪♪合格者 .. 続きを読む
-
- 【直前対策!】センター試験英語6割・8割・10割の壁! こんにちは、武田塾水戸校です。 最近ブログが止まってしまっておりました・・・「師走」って感じです((+_+)) 12月に入り、出願も始まりました。志望の大学に願書を出し忘れた…!とならな .. 続きを読む
-
- 【直前対策!!】センター試験・数学6割・8割・10割の壁を越える方法!!|センター試験の壁 こんにちは、武田塾水戸校です。 もうすぐ12月ですね。センター試験も間近に迫ってきました。 緊張し始めている受験生も多いのではないでしょうか? 特訓でも、センターの過去問に入ったりとセンター対策が本格 .. 続きを読む
-
- 「現代文の勉強は1度もやったことがないけど 慶應SFCに行きたい!!」合格ルートを教えて!!|受験相談SOS vol.1412 こんにちは、武田塾水戸校です。 皆さんは「SFC」という言葉を耳にしたことはありますか? 武田塾水戸校・松戸校・いわき校・福島校・日立校・茗荷谷校の生徒には受験相談や、日々の受験の話の中でよく話題にな .. 続きを読む
-
- 出ました!合格者第1号!! こんにちは、武田塾水戸校です。 昨日、嬉しい知らせが校舎に届きました( *´艸`) 星薬科大学公募推薦合格!!! 緑岡高校の生徒さんで、これまでの確認テストも90パーセント以上での合格が多い生徒さんで .. 続きを読む
-
- 勉強しているはずなのに古文が読めない訳せない点が取れない・・・なぜ!?~受験相談SOS vol1407. こんにちは、武田塾水戸校です。 今日は古文についての動画をご紹介したいと思います。 古文単語をたくさん勉強して覚えても、実践の問題になるとうまく訳に反映できない・・・なんてこと、ありますよね( ;∀; .. 続きを読む
-
- 受験の準備は願書の提出から! こんにちは、武田塾水戸校です。 センタープレテストも近づき、いよいよ具体的に受験校を決定し始める時期となりました。 特訓でも、センターの過去問をやり始める生徒さんが多くなりましたね。 受験校の話をする .. 続きを読む
-
- 両立がキツイ!どっちか投げ出したい!のときの対処法 こんにちは、武田塾水戸校です。 現役生と話していると、「学校の勉強との両立が」「宿題が・・・」という悩みが尽きないようです。 大学受験はそんなに簡単なものではありません。ですので、武田の特訓で基礎から .. 続きを読む
-
- 併願校選びのポイント整理!! こんんちは、武田塾水戸校です。 受験生の方は、現役生であれば9月中に学校経由、浪人生は10月初旬に センター試験の出願をした方が多いと思います。以前も受験校選びについて記事を書いたのですが、もう一度ポ .. 続きを読む
-
- 武田塾水戸校の講師紹介~第1弾~ こんにちは! 武田塾水戸校講師のM.Tです! 今日から、ブログを閲覧していただいている方に 少しでも武田塾水戸校についてしっていただけるような投稿をしていければと思います! .. 続きを読む
-
- 「同志社ってMARCHと比べてどんな印象?」…という質問に乗っかって、関西人の高田先生が関関同立を大いに語る!!|受験相談SOS vol.1362 こんにちは、武田塾水戸校です。 茨城県は関東にあるので、大学の進学を考えるときも関東圏の大学を真っ先に考える方が多いです。 最初から「関東圏外の○○大学に行くんだ!」と狙いを定めている生徒さんは意外に .. 続きを読む
-
- 夏休み頃は毎日12時間勉強していたのに、今は勉強をしない日も…モチベーション維持の方法を教えて!!|受験相談SOS vol.1396 こんにちは、武田塾水戸校です。 夏休みは気合を入れて勉強していたけど、秋になったら中だるみでやる気が持続しなくなって・・・そんな高1、高2生の方はいませんか?? 秋以降は部活の試合も入ってきたり文化祭 .. 続きを読む
-
- MARCHのねらい目教えます・・・! こんにちは、武田塾水戸校です。 ニュースなどで知っている人も多いと思いますが、私立大学入試の難易度はここ数年で大きく上がっています。 マーチに合格することも難しくなってきています。しかし、「穴場」とい .. 続きを読む