武田塾 松本校・受験相談の声
-
- センターってどう過ごしますか?やっちゃダメなことに一同驚愕!? 皆さんこんにちは。武田塾松本校です。 センター試験までもうあと2か月になりましたね。 センター当日に限って雪が降るジンクスのある松本ですが、今年はどうなることやら・・・ 快晴を祈りつつ、試験前日や当日 .. 続きを読む
-
- 【受験相談の声】私文ならセンター試験は受けなくてもいい!?【高校1年生・2年生必見!】 こんにちは!武田塾松本校、校舎長の近藤です。 いよいよセンター試験が近づいてきました。受験生のみなさんは、いよいよ追い込みですね! 一方でこのごろ多いのは2年生からのご相談!ここ最近、立て続けに 「私 .. 続きを読む
-
- 高校2年生ですが、学校の成績が上がりません。 こんにちは。武田塾松本校です。 来年受験で志望校は国公立です。 今から何を勉強していけばいいでしょうか? また、今からでも間に合うでしょうか? 10月以降このような内容の質問が多くあります。 主に深志 .. 続きを読む
-
- センター対策と一般・二次対策の開始時期について 《受験の秋の過ごし方》 ~センター対策と一般・二次対策の開始時期について~ 結論から言うと・・ 開始時期は早ければ早いほうがいい が、今回はリミットについてのお話。 センター対策のリミットはセンター本 .. 続きを読む
-
- 『英語が苦手です。何からやっていいかわかりません。』 こんにちは!武田塾松本校小松です。 夏休み勉強していますか? 「夏を制する者は受験を制する」とよく言われますよね。 夏休みも半分過ぎました。みなさんは計画した学習は進められているでしょうか? 今日は最 .. 続きを読む
-
- 談者続出 「今通っている塾の授業で成績が伸びない」 それは○○がないからです こんにちは。武田塾松本校校舎長の小松です。 最近武田塾松本校で行っている無料受験相談に来てくれる生徒が増えています。1日3人来る日も珍しくありません。やはり勉強で困っている人はたくさんい .. 続きを読む
-
- 松本校の受験相談 勉強する時間が無い!と嘆くAさん Aさん 高校1年生の頃は個別指導の塾に行っていたのですが、2年生になって受験を意識して予備校に通うことにしました。 そうしたら成績が下がってしまいました。 もう何をしたら成績が伸びるのかわかりません。 .. 続きを読む
-
- 高1です。学校の授業のペースを越えて数学を進めることに不安を覚えます。 こんにちは!武田塾松本校です。 武田塾では「無駄な授業を廃止」して自学自習で勉強を進めていくことをオススメしていますが、やはりまだ多くの松本市の生徒さんの理解は得られていないように感じます。 特に、多 .. 続きを読む
-
- 英語の長文を読むのが遅いです。どうすれば良いですか? 英語の長文を読むことが苦手な人ってとっても多いですよね。 私も現役時代、英語はとても苦手としていました。 本当に苦手な人は長文を読む早さが全然足りなくて、文章を読んでいるだけでテスト時間の大半が終わっ .. 続きを読む
-
- 非進学校の高校2年生です。非進学校から大学に行くためには何をすれば良いですか? 今回の受験相談は 自分の学校は進学校ではないんですが、大学に行きたいです。どうすればいいですか? というものです。 高校入学当時は大学について一切考えてなかったけど、勉強する内に行きたくなったというこ .. 続きを読む
-
- 勉強時間の使い方がわかりません! こんにちは!武田塾松本校 教務の長田です。 以前受験相談でこういった相談を受けました。 部活も終わって勉強しようと頑張っていました。 でも、現時点でまだ、志望校に届いていません。 今まで部活を一生懸命 .. 続きを読む
-
- 毎日勉強している。他の塾で授業も受けている。でも... こんにちは!武田塾松本校 教務の長田です。今回は受験相談で質問をいただいたことについてお答えしたいと思います。Q.毎日学校が終わってから夜まで勉強しています。一週間に一回は塾に通って授業も聞いています .. 続きを読む
-
- 8月時点で偏差値40。MARCH志望です。 こんにちは!武田塾松本校です。 今日は最近来ていた受験相談の例を挙げたいと思います。 8月時点で偏差値40でした。 青山学院大学に行きたいです。合格出来ますか? 単刀直入に .. 続きを読む
-
- 私にあった勉強のペースを教えて! こんにちは!武田塾松本校です!全国的に気温も上がってきていよいよ桜の季節になるか?という時期になりました!ちょうどいい気温のせいか、外に出て散歩でもしたい気分になります。たまの息抜きは必要だと思います .. 続きを読む
-
- 理系から文系に進路変更したい・・・ こんにちは!武田塾松本校です! 今日は理系から文系への進路変更(文転)のお話です! 今まで学校では理系としてやってきたけど文系の学部に進みたい!というお悩みがある方もいるかと思います。文転で失敗する人 .. 続きを読む
-
- 武田塾に入れば慶應に受かりますか? E判定からの東大・京大・早慶・医学部・国公立への逆転合格を狙っている受験生のみなさん、こんにちは。長野県松本市で塾・予備校をお探しなら武田塾松本校へぜひお越しください。無料相談でさまざまな悩みや受験に .. 続きを読む