武田塾 北浦和校・ブログ
-
- 大学入試共通テストの対策、武田塾北浦和校ではこうやります。【英語編】 テストが変わるなら対策も変わる! こんにちは。 「授業をしない」塾、武田塾北浦和校です。 新入試対策に不安を覚える受験生もきっといるはず。 このブログを読めばやることがはっきりしますよ!! センター試 .. 続きを読む
-
- 3月の北浦和校【宿題管理は学校の課題もやっている??】 休校期間、いかがお過ごしでしょうか?? こんにちは。 「授業をしない塾」武田塾北浦和校です! 突然の休校発表……。 しかも遊びに行くところもないですよね&he .. 続きを読む
-
- 武田塾北浦和校へのアクセスは?【画像付きでご案内!!】 こんにちは! JR京浜東北線「北浦和」駅東口から徒歩1分。大学受験専門!武田塾北浦和校です。 方向音痴が北浦和校への行き方をご案内 今回はタイトルの通り、武田塾北浦和校への行き方をご紹介します!武田塾 .. 続きを読む
-
- 【講師から見た】武田塾北浦和校の校舎長ってどんな人? 武田塾北浦和校の校舎長紹介 こんにちは! 武田塾北浦和校です!! 最近、だんだんと暖かくなってきて春の気配を感じますが、 世間は暗いニュースばかりですね… 新型コロナウイル .. 続きを読む
-
- 浦和地区の自習室、独自でまとめてみました 【無料】【勉強】 北浦和周辺の無料で使える勉強場所について こんにちは。武田塾北浦和校です! みなさん通っている塾・予備校は様々だと思いますが、 日曜日に開いていなくて家で勉強することになり… 集中できず .. 続きを読む
-
- 慶應義塾大学合格体験記【対策】【英語、小論文など】 慶應第一志望だった北浦和校スタッフの誰かが綴る受験期回顧録 みなさん、こんにちは。 武田塾北浦和校です。 今回は、上智大学合格体験記に対抗します!! (関連記事参照) 写真の通り、経済学部 .. 続きを読む
-
- 【北浦和校講師が語る】上智大学合格体験記~効率的な勉強法も紹介!~ 受験生の皆さん、勉強は順調に進んでいますか?? こんにちは、武田塾北浦和校です!! 高校3年生の皆さん、浪人生の皆さん、志望校は決まりましたか?? 学びたいことが学べるから。雰囲気がいいから。家から通 .. 続きを読む
-
- 2月の北浦和校、そして日常【3/14時点での合格実績も!】 受験真っ只中です!! こんにちは。 授業をしない塾、武田塾北浦和校です! 2月14日はバレンタインデーでしたね。 講師の方々から生徒さんへの差し入れをいただきました。 医学的な根拠までは .. 続きを読む
-
- 青山学院大学2021年度入試で大学入試共通テストが必須?!【学部ごとにまとめました】 こんにちは!E判定からの逆転合格!授業をしない武田塾北浦和校です。 大学入試共通テストが導入されるなど変化いっぱいの2021年度入試。今回は青山学院大学はどうなるのかについて紹介していきます! (20 .. 続きを読む
-
- 塾選びは「共感」が大事!!授業をしない武田塾の個別指導ってなに? 北浦和校での個別指導って? こんにちは。 武田塾北浦和校です。 「授業をしないってことは 宿題を与えてやらせているだけなのか……?」 なんて思われていたらどう .. 続きを読む
-
- 武田塾北浦和校の日常、2020年1月編【直前期のアドバイスも】 どうか肩の力を抜いてご覧ください……。 こんにちは。 「授業をしない」塾、武田塾北浦和校です。 今回は堅苦しいことはなし! 北浦和校の日常をご覧いただければと .. 続きを読む
-
- 実際、武田塾北浦和校に通うとどのような指導をしてくれるの?? 北浦和校での学習の流れをご紹介! みなさん、こんにちは。 「授業をしない塾」武田塾北浦和校です。 今回は実際北浦和校に入塾してもらったら、 どのような流れで学習を進めていくのかを ご紹介 .. 続きを読む
-
- 過去問の取り組み方のすすめ【いつから始める?】【やり方は?】 いよいよ勉強面へ! みなさん、こんにちは。 武田塾北浦和校です! 先日のブログで 「受験期の秋・冬に勉強面以外で考えてほしい事」 を書きました。 今回はいよい .. 続きを読む
-
- 埼玉県民の日記念!家で勉強に集中できる方法とは?【自習】 家で自習せざるを得ない状況だってある……。 みなさん、こんにちは。 武田塾北浦和校です! 本日11月14日はご存知 「埼玉県民の日」です!! 学 .. 続きを読む
-
- 国語の勉強でやるべきこと、やってほしいこと【大学受験】 今回は現代文編! 皆さんこんにちは。武田塾北浦和校です。 受験勉強というのは「時間を費やして成果を得るもの」というイメージではないでしょうか。 例えば英単語の勉強であれば、1回で覚えられなかったもので .. 続きを読む
-
- 夏を終えた受験生に読んでほしい!秋・冬の過ごし方のすすめ やみくもに勉強してませんか?? みなさん、こんにちは。 武田塾北浦和校です。 「受験生なんだから 秋も冬も勉強でしょ」 まあ、結局はその通りなのですが、 ただただひたすら勉 .. 続きを読む
-
- 2021年度入試 主要大学の変更点について GMARCH&関関同立編 今回はGMARCH&関関同立編です みなさんこんにちは、武田塾北浦和校です。 今回は今年も激戦が予想されるであろう、GMARCHと関関同立の2021年度入試の現在までに発表させていただきます。 以下を .. 続きを読む
-
- 2021年度入試 主要大学の変更点について 早慶上理編 入試情報は日々変わっています みなさんこんにちは、武田塾北浦和校です。 今回は、先日、発表があった入試情報をお伝えしていこうと思います。 武田塾の中森先生が情報をまとめて下さっているので、早慶上理編と .. 続きを読む
-
- 君は本番に強い?弱い?「メンタル」をちゃんと理解しよう!! 受験とメンタルは切っても切れない関係 みなさんこんにちは、武田塾北浦和校です。 今回は、受験生が勉強する上でとても大切な「メンタル」のお話をしていこうと思います。 普段から物凄く勉強を頑張っていて、志 .. 続きを読む
-
- 【職業レポート】学校の先生編② お盆が終わりましたね みなさん、お久しぶりです、武田塾北浦和校です。 お盆休みが終わりましたね。 みなさんはどのようなお休みを過ごされましたでしょうか。 私は今上映中の「天気の子」を地元の大阪で観てき .. 続きを読む