武田塾 北久里浜校・ブログ
-
- 【2020年度入試!MARCH物理】出題傾向をまとめてみました! こんにちは! 日本初!授業をしない 武田塾北久里浜校 理系全般担当の講師のHです。 今年もMARCH理系志望の生徒さんが少しずつ増えてきました。 入試の物理に関して質問も増えてきたので、 .. 続きを読む
-
- 【2021年度のAO入試】特別選抜について調べました! こんにちは! 日本初!授業をしない 武田塾北久里浜校です。 あることはしっているけど、どんなものかはあまりよく知らない そんなAO入試に関して、まとめてみました。 (2020年4月1日現在) &nbs .. 続きを読む
-
- 【モチベーションアップに効果的】勉強のやる気を出す方法 こんにちは!日本初!授業をしない 武田塾北久里浜校です。 春眠暁を覚えず 朝、ベッドから抜け出すのがつらい季節になりました。 勉強しなければいけないと頭ではわかっているのにどうしもやる気 .. 続きを読む
-
- 【浪人生にオススメの塾】既卒生こそ武田塾をオススメする理由 こんにちは! 武田塾北久里浜校です! 2020年度の入試も一通り決着がつき、次こそは!と必勝を誓う浪人生・既卒生の皆さんに武田塾をオススメする理由をお伝えします。 超ハイス .. 続きを読む
-
- 【青山学院の小論文】2021年度入試で一般選抜での小論文について こんにちは!武田塾北久里浜校です。 今回は、2021年度青山学院大学の一般選抜の小論文の試験利用に関して調査しました。 入試形式に関して 一般選抜(個別学部日程) 旧:一般入学試験(個別学部日程)のみ .. 続きを読む
-
- 【2021年の早稲田入試】入試改革でどう変わるかまとめました こんにちは! 武田塾北久里浜校です。 今回は、早稲田大学の一般選抜が2021年にどう変わるか調べてみました。 長くなりそうですが、興味がある人は最後まで目を通してくださいね。 早稲田大学 .. 続きを読む
-
- 【2021年度の明治大学入試】入試改革に伴う変更点を調べました! こんにちは 武田塾北久里浜校です! 今回は、明治大学の2021年度入試に関して調べてみました。 結論から言うと、 大きな変更点はありません。 細かい変更がいくつかあるので、気になる方は最後まで読んでい .. 続きを読む
-
- 【2021年度の上智大学入試】入試改革に伴う変更点を調べました! 2021年度入試制度改革!何が変わる?上智大学について調べました。 こんにちは! 日本初!授業をしない 武田塾 北久里浜校です。 2021年大学入試では何が変わるか気になりますね。 今回は上智大学 .. 続きを読む
-
- 【4技能英語 TEAPって何?】新高1必見!まとめてみました こんにちは! 日本初!授業をしない。武田塾北久里浜校です。 TEAPって何だろう?って新高1必見!まとめてみました! 新高1以外も、是非最後まで読んでいってくださいね。 TEAPって何? TEAPとは .. 続きを読む
-
- 【2021年度の横浜国立大学入試】入試の変更点を調べました! 皆さんこんにちは! 武田塾 北久里浜校の三石です。 これから何回かにわたって、2021年度入試がどう変わるか、ブログにまとめていきたいと思います。 まず初回は、私の母校、横浜国立大学がどう変わるのかま .. 続きを読む
-
- 【ケアレスミスで減点しない!】計算ミスをなくすには! 皆さんこんにちは! 武田塾 北久里浜校の三石です! 早速ですが、 皆さん、計算ミスをしたことありますか? 三石自身も小中高大と、よく計算ミスで悔しい思いをしてきたことを覚えています。 次こそは計算ミス .. 続きを読む
-
- 【志望校合格に必要な参考書と問題集】無料受験相談でお教えします! こんにちわ!武田塾北久里浜校です。 当校では無料受験相談に来られた方全員に、 志望校合格実現のために勉強すべき参考書、問題集は何か? どんなペースで学習すれば良いか?を個別でお教えしていします。 .. 続きを読む
-
- 【コロナウイルス対策】感染予防に関する取組みについて こんにちは!武田塾 北久里浜校です。 全国公立小中高の休校の要請が発表され、 突然の休みに喜んでいるひと、 試験勉強対策が台無しになって悔しい思いの人、 勉強三昧の日々を送っている人 ひとそれぞれだと .. 続きを読む
-
- 【共通大学テスト対策】気になる方必見!数学はどう変わるか! こんにちは!武田塾 北久里浜校です! 今回は、来年実施される大学入学共通テストの数学について簡単に解説します。 いつ変わる? 1990年からスタートした 大学入試センター試験は2020年1月に31回目 .. 続きを読む
-
- 【講師紹介 上智大学IB講師より追浜からの入り方】 こんにちは! 武田塾北久里浜校です。 今回は追浜高校で多忙な弓道部の活動と勉強を両立させて 上智大学に現役合格したIB先生の登場です! どのように文武両道を実現し、 上智の壁を乗り越えられるだけの .. 続きを読む
-
- 【講師紹介 中央大勝田講師よりMARCHへの入り方】 こんにちは! 武田塾北久里浜校です。 今回は横須賀総合高校の卒業生であり、 武田塾横須賀中央校の卒業生でもある勝田先生の登場です! 非進学校からのMARCHへの入り方を教えてもらいます!! 横須 .. 続きを読む
-
- 【講師紹介 東工大H講師より難関国立大学の入り方】 こんにちは! 武田塾北久里浜校です。 今回は、三浦学苑出身のH先生に登場してもらいます! トピックはズバリ、 「偏差値50の高校から東京工業大学に現役合格する方法!!」です それでは、H先生お願いしま .. 続きを読む
-
- 【講師紹介 横浜市立大学IJ講師より政治経済について】 こんにちは! 武田塾北久里浜校です。 今回は、横浜市立大学のIJ講師を紹介します。IJ講師は、 参考書愛に溢れた政治経済のスペシャリストです! 今回は思う存分、大量の参考書に埋もれて 幸せに浸って .. 続きを読む
-
- 【講師紹介 現役医学部生T講師より化学について】 こんにちは! 武田塾北久里浜校です。 今回は、某大手予備校の模試で化学の偏差値が110を超えた 私から化学の勉強法のご紹介をさせて頂きます!! ところで皆さん、化学は暗記だからつまらない〜とか .. 続きを読む
-
- 【講師紹介 明治大学K講師の受験生時代】 こんにちは! 武田塾北久里浜校です。 今回は大津高校の卒業生で明治大学に合格した K講師に思う存分語ってもらいます!! K講師は大手予備校に通いながら武田塾チャンネルの学習法を見て、 自分に合っ .. 続きを読む