こんにちは!
武田塾川崎校です!!
今回は夏休みに少しコケてしまった人に向けて
武田塾のルートのショートカット法をお伝えしていこうと思います!
どこの高校ももう夏休みは終わってしまったと思います…。
さて、皆さんは夏休みの目標である志望校ワンランク下の大学に合格できる点数をとれるようになりましたか?
クリアできた方はその調子で志望校合格点までどんどん頑張っていきましょう!
クリアできなかった方は、ここから巻き返していくしかありません!!
武田塾ではルートに沿って参考書を進めています。
一段階ずつ完璧にしていくためなのですが、あくまで全く勉強していない人向けなので、今まで学校でがっつり勉強してきた人は最初の方は飛ばして大丈夫な参考書も少しあります。
まぁ、最初の方の話なのでこの時期にはあまり関係ありませんが…。
問題はルートを進めていて時間が足りなくなってしまった時です。
そういうときは最終手段として、ショートカットしちゃいましょう!
ショートカットできるものとしては、過去問と役割が被るもの・上のレベルのもの、の2つがあります。
まず、過去問と内容が被るものとしては演習量の確保が目的となるものです。
例えば英語でいうと「やっておきたい」なんかが当たります。
これは過去問を解いていけば演習量を増やせるのでショートカットできます!
次に上のレベルのものですが、自分の志望校のレベルのものということです。
例えば早慶に行きたいけどMARCHルートも全然終わらない、ということであれば、無理に早慶ルートに手を付けるよりかはMARCHルートをまず完璧にするべきです。
その上で必要な分だけ早慶ルートの参考書も進めていきましょう。
でも、さすがに自分の志望校レベルのルートを全カットはやめておきましょう(笑)
さて、以上の2点がショートカットできるものになります。
ここで注意してもらいたいのが、あくまでショートカットできるというだけで、ショートカットしてもいいわけではないです。
演習をショートカットすれば完璧にやった人に比べて演習量で劣りますし、上のレベルのモノをショートカットすれば本番で予想より難しくて問題が解けない可能性もあります。
ショートカットはリスクを背負うものだとご理解いただきたいです。
しかし、時間が足りなくなってしまったなら、その中で最善を尽くしましょう!
中途半端にやって完成しないよりはある一定のレベルまでは完璧にしてしまった方が絶対にいいです!
あとはこちらをみてください!見ても悩むようなら受験相談にゴー!
【人気の記事】
武田塾の料金は意外と高くない!?
ルート(カリキュラム)をこなすだけなら誰でも出来ちゃうんです
受験生限定!時給6万円のアルバイト!?
3ヶ月で偏差値70超え!物理が都内で4位!?
【逆転合格例】
偏差値30台から、超絶難化の青山学院大学法学部へ逆転合格!【合格体験記2017】
夏の部活引退からなんと!受験大学全て現役合格!(慶應・横市・順天・日赤・国立看護)【合格体験記2017】
秋からエンジン全開、念願の名門心理学部を3校合格!【合格体験記2017】
11月から日本女子大へ!E判定からの逆転合格!【合格体験記2017】
前代未聞!定時制から早稲田大学教育学部合格!!(立教、関西学院も合格!)【合格体験記2016】
武田塾川崎校では無料受験相談を随時行い、
一人ひとりに沿った正しい勉強法を伝え、逆転合格できるようにサポート致します。
武田塾川崎校へのお電話でのお問い合わせ・無料受験相談のお申込みは
044-280-7503までお気軽にご相談ください。
ホームページからのお問い合わせ・無料受験相談のお申込みは
こちらからお申込みください。
また、LINEでもお問い合わせ・無料受験相談のお申込みを受け付けています。
【武田塾川崎校】
〒212-0014
川崎市幸区大宮町14-4川崎中野ビル2F
JR川崎駅 西口徒歩3分