川崎市立川崎総合科学高等学校の進学実績・学校の特徴など

川崎校・

川崎市立川崎総合科学高等学校

本日は、川崎市立川崎総合科学高等学校について紹介します。
川崎市立川崎総合科学高等学校は、共学の公立高校です。住所は、神奈川県川崎市幸区小向仲野町5-1。JR川崎駅と武蔵小杉駅からはバスも運行しており、本数も多いため通学には便利です。

偏差値(2015年)
科学科 59 デザイン科 51 建設工学科 51 情報工学科 51

進学実績(2015年) 
【国公立大学】
香川大学
京都大学
首都大学東京
千葉大学
名古屋大学
北海道大学
横浜国立大学
山口大学

【私立大学】
青山学院大学
学習院大学
専修大学
中央大学
東京理科大学
明治大学
日本大学
法政大学
明治学院大学
神奈川大学
など、151名の学生が合格しています。
短期大学や専門学校、就職を選択する学生もいますが、多くの学生は4年制大学への進学を果たしています。国公立大学や難関私立大学の合格者も多数いるなど、実績もあります。

川崎市立川崎総合科学高等学校の評判
色々な学科がある高校であり、様々な専門的な学習をすることのできる学校です。設備も綺麗で過ごしやすい環境になります。部活動も真面目に取り組んでおり、バドミントン部や剣道部は優秀な成績を収めています。
学習については自習室で学習を行ったり、放課後に残って学習に励むなど真面目に取り組んでいます。