システム英単語を使ったおすすめの効率のいい覚え方を教えます!
こんにちは!
逆転合格のマンツーマン個別指導、武田塾 可児校です。
突然ですが、高校生・大学受験生のみなさんは英語の単語帳は何を使用していますか?
学校によって使用する単語帳が異なっていたり、生徒の皆さんの好みによって、単語帳も変わってくると思います。
そこで、今回はおススメの単語帳を紹介した上で、その単語帳の使い方についてお話をしていきたいと思います。
まず、おススメの英単語帳を紹介していきますが、その単語帳とは、ズバリ「システム英単語」です。
武田塾の英語のルート(カリキュラム)に登場する単語帳で、多くの受験生に支持されている英単語帳の1冊です。
システム英単語をおすすめする理由
では、なぜ武田塾では「システム英単語」をおススメしているのか?
簡潔に説明すると、実際に大学入試に登場する可能性が高い英単語が多く載っているからです。
まず、システム英単語の構成について説明すると、単語は1章から5章に分かれて載っており(5章は多義語)、1章~2章の単語はセンター試験レベルのものであるといえます。このセンター試験レベルの単語については、実際のところ他の英単語帳とあまり内容は変わらないといえるでしょう。
しかし、3章以降の単語については、いわゆる難関私立などに登場する可能性がある単語が載せてあるのですが、これらの単語が他の単語帳と比べると差ができる部分であるといえます。このシステム英単語のモットーの1つとしては、「無駄な単語を覚えない」というものがあります。
そのため、載せてある単語でも大学入試に一番出やすい使われ方にしぼって紹介しているので、その点でも、非常に優れているといえるでしょう。
どの単語帳を使用するか迷っている方には、是非手に取って確かめてほしい1冊です!
システム英単語の効率のいい覚え方を伝授!!
次にシステム英単語を使った単語の覚え方についてお伝えしていきます。
様々な覚え方があると思いますが、ここでは武田塾が推奨している覚え方を紹介していきます。
まず、システム英単語の1章から2章まで(単語の1番~1200番まで)を覚えていきましょう。
前述したように、1章から2章の単語はセンター試験レベルのものなので、優先的に完璧にする必要があります。
3章からは、より難易度の高い試験に登場する単語なので、個人によって進め方が異なってくると思いますが、3,4章の単語までしっかりとマスターすれば、難関大学でも十分に戦える単語力を身に着けることができるでしょう。
まとめると、まず1章・2章は、確実にマスターしましょう。次に3章以降を覚えていき、全部覚えたら、全範囲のテストをすることをおススメします。
武田塾では、その点は英単語の知識の定着を確かめるため、こまめに確認テストを受けてもらっています。
武田塾流の単語の覚え方を教えます!
さて、ここからは具体的な単語の覚え方についてお話していきます。システム英単語で学習する場合、まずは第1章~第2章の単語をマスターすることは、先ほどお話ししました。
では、どのように単語を覚えていくか?
まず、100個の単語を覚えようとする場合、細かく分けて覚えるようにします。
※人により、その個数は様々だと思いますが、ここでは10個ずつ覚えていくことにします。
それでは順を追って説明していきましょう!
①まず、単語帳で単語を確認します。その際、約5秒経っても和訳が思いつかない場合は、 和訳を見てしまいましょう。そして、その訳を覚えていきます。
②10個覚えたと思ったら、一度テストしましょう。それを50個覚えるまで繰り返します。
③50個まで覚えたら、1~50個までのテストをしてみましょう。
④51~100個も①~③と同じ方法で覚えます。
⑤最後に1~100個の範囲で完璧にテストをしましょう!
英単語の覚え方については、こちらに詳しく書かれているので、よろしかったら参考にして下さい。
ちなみに、ここで教えた単語の覚え方は、もちろんシステム英単語以外の単語帳で学習する場合にも使えるので、是非お試しください!
お知らせ
武田塾可児校ではカリキュラムや勉強の進め方など受験の相談について、いつでも無料でアドバイスしております。近隣にお住まいの方はぜひお気軽にお越しください。また、今後もこちらのブログでは様々な受験についての情報を発信していきますので、お見逃しなく!
武田塾可児校ではTwitterでも情報発信を行っています!フォローはこちらからお願いします。Follow @takedajukukani
お問い合わせはフォーム、または下記の電話番号にお願いします。
TEL:0574-63-0536
(受付時間:13:30~21:00 ※月~土)
武田塾可児校
(逆転合格予備校 完全マンツーマンの個別指導塾)
岐阜県可児市広見1丁目41
スマイリストビル可児2FB
公開日:2019/06/14
最終更新日:2020/01/27
2020年3月
開校1周年突破記念イベント実施決定
詳細はこちらから
⇩⇩⇩
【開校1周年記念イベント】無料受験相談会【可児で大学受験なら武田塾】