こんにちは。武田塾広島校です。
寒暖の差が激しいので体調管理には気を付けてください。
さて、2020年1月18日と19日はセンター試験です。
受験生のみなさんは残り数日どのように過ごしますか?
今回は、センター試験直前企画!ということで、
受験生のみなさんに今からでもセンター試験の点数を大幅にアップさせる秘策を伝授します。
!まだ諦めないでください!
センター対策7日間で100点UP!!
センター試験までの残りの日数で、まだまだ点数を上げることはできます。
センター試験まで100点アップが実現するかも?!
12分と少し長いですが、見る価値は十分にあります!(2倍速でもOK)
まずは、こちらをご覧ください。
動画の内容を簡単にまとめます。
動画を閲覧できなかった方は以下を参考にしてください^^
センター対策7日間で100点UP!!
【方法】
1、全科目10点~20点ずつアップさせる
2、3~4科目30点ずつアップさせる
【科目別戦略法】
◆英語◆
大問1個を得意にする
5問中1~2問しか正解できていない場合、3~4問を正解にすることで20点近くアップ!
≪その方法≫
大問を数年分縦に解いて「問題文の中の根拠の探し方」「選択肢の判断の仕方」を身に着ける
≪そのための参考書≫
きめる!センター英語
◆国語◆
漢文を解けるようにする。
≪その方法≫
漢文早覚え速答法の知識があればある程度の問題は対応できる。過去問を解きなれることによってどこのポイントで見極めるかをやっていく。
≪そのための参考書≫
センター試験過去問国語
◆数学・理科・社会◆
分野ごとにつぶしていく。(数学は微積や二次関数はパターンが決まっているので点数をとりやすい。)
≪その方法≫
10点しか取れていない分野を1ミス~満点に仕上げれば10点以上は上がる。
短期間で点数を上げるときの注意
いろいろ一気にやらないこと
ちゃんと点がとれた状態までやること
理科や社会は点数が上がりやすい科目です。
一日を理科や社会に費やして、点数が上がるという手ごたえをつかむこともオススメです!
センター試験2割アップ術
次に、こちらの動画です!
この動画では、直前のセンター試験2割アップ術を紹介していますので、ぜひご覧ください!
必ず役に立つ情報が得られるはずです!
【まとめ】
①最優先すべきは1科目でも目標基準をクリアすること。
②ミスで落としている問題をなくす。
③解答時間が足りない人はスピードアップを最優先。
④選択肢の間違いを知識として覚える。
最後に・・・
センター試験直前まで点数は伸び続けます。
試験が始まるその時間まで諦めてはいけません。最後まで絶対諦めないでください。
みなさんがセンター試験までの残された時間を効率よく過ごすために、今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。
頑張ってください!応援しています!
無料受験相談のご案内
武田塾広島校では受験相談を随時無料で行っています。
あなただけのカリキュラムや勉強の進め方を提案しますので、
ご希望の方は下記よりお問い合わせください。