皆様、こんにちは!
広島駅より徒歩3分。大学受験の予備校・個別指導塾 武田塾広島校です。
単語ってなんで大事なの?? 1日100個!?の覚え方
今回ご紹介するのは武田塾流 英単語の覚え方 です!!
実は武田塾の勉強法は英語の単語の勉強法が元になってます!
英語は最終的に長文を読めたり書けたりするようになることが大事ですよね?
ただ大学受験において読む量と書く量では圧倒的に読む量の方が多いので、基本英語が読めるようになることが大切です。
長文とは短い文章の集合体。
そうです!長文を読めるようにするためには、短い文章が読めるようにしないといけません!
つまり!!短い文章が読める=単語・文法が分かる!!ってことなんですね。
そこで!英語が苦手。。なかなか単語覚えられない。。そもそも暗記の仕方が分からない。。という方必見!
武田塾流英単語暗記法をご紹介します!
この方法は誰でもできて、いつでもすぐ実践できます!
ブログの最後に武田塾公式チャンネルも載せておきますのでぜひご活用ください!!
それでは皆さん準備はよろしいですか??
もし今使ってる単語帳があればそちらも参考にしながらご覧ください!
ちなみに武田塾おすすめの英単語の参考書はシステム英単語です。
ではご紹介していきます!!
1.わかる単語とわからない単語に分類する
まず英単語を覚えるには自分の知らない単語を知る必要があります。
今日覚えるべき英単語の範囲(100個)をテストしてみよう!!
2.わからない単語を書き写す
次に間違えた英単語だけを集めてノートなどに書き写してください!
ここでポイント!
一気に間違えたもの全て覚えるのではなく、
10個ずつ完璧にしていきます。
方法は簡単!!
ある程度10個練習して、覚えたなあと感じたらテストをするだけ!
おそらくここのタイミングでは2~3個ほど間違えるのではないでしょうか?
間違えたものは「/」をつけてください。
3.「/」をテストし、間違えたら「×」をつける
「/」の単語を覚え直して、もう一度テストして、間違えたら「/」を「×」にして、
正解するまでテストをして印をつけることを繰り返してください。
すべて正解したら10個の総復習を1回してください!!
どのような方法でもいいので10個スムーズに答えられるようにしてください!
ここで大事なのは完璧になるまで繰り返すこと!です!
4.1~3を50個目まで繰り返す
10個覚えて復習、10個覚えて復習、、、、50個覚えたら総復習。
50個総復習の時には新たなスペースに「/」を入れましょう。
そうすることで、どこで間違えたのか分かりやすくなり、自分の弱点が一目で分かりやすくなります!
後日改めて復習する時にとても便利ですよね。
このように小刻みに復習をします。最初の10個完璧にしても50個も進むと最初の方の単語は忘れてしまうもの。
一気に進めるのではなく、定期的に復習を入れることが単語を完璧に暗記するコツです!!
5.最後に
このやり方を2セット行うだけで、1日100個!しかも記憶に残りやすい方法で覚えることができます!!
ただ忘れてはいけません。「人は忘れる生き物」だということを。
武田塾でオススメしているペースは 4日進んで2日戻る
もしくは勉強が苦手と感じる方は 2日進んで1日戻る がいいんじゃないでしょうか!
また同じ単語の参考書を2周3周と繰り返すことで記憶は定着します!!あなたも諦めず最後までやり続けてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!!
もっと詳しく単語の勉強法を知りたい!!という方はこちらの動画もご覧ください。
広島校の紹介はこちらから!
勉強法についてはこちらから!
最後に
武田塾広島校では受験相談を随時無料で行っています。
あなただけのカリキュラムや勉強の進め方を提案しますので、ご希望の方は下記よりお問い合わせください。