こんにちは!合格一直線武田塾枚方校、校舎長の新田です!
武田塾は大学受験の逆転合格を専門に日々受験生とともに戦っています!
ここではそんな受験生(もちろん受験学年ではなくても)からよく聞かれる質問、無料受験相談でも多い質問で、「どっちの参考書がいいの?」についてそれぞれ紹介していきます!
受験生(もちろん受験学年ではなくても)の参考書選びに少しでも役に立ってもらえたらなぁと思っています。
今回は「ことばはちからダ! VS 現代文キーワード読解!! 」です!
どうぞご覧ください。
ことばはちからダ! VS 現代文キーワード読解
①『ことばはちからダ!』の扱っているキーワードは基礎レベル!!
②言葉の意味を正確に答えられない人は絶対にやった方がいい一冊!!
③近代・科学・文明など頻出テーマを知ることができる!!
④『キーワード読解』のキーワードは小論や難関大で使えるほど詳しい!!
⑤『キーワード読解』メインは本文!!入試問題で出たキーワードの使われ方を学ぶ!!
⑥『キーワード読解』で苦手な分野に慣れ親しもう!!
⑦小論文の本をやるのが辛い人のための『キーワード読解』!!
⑧難関大学の読解に向けてキーワード・文章を知っておくために使う!!
⑨センター・日大レベルの読解と最低限知っておくべき知識を入れる!!
⑩今回のまとめ!!MARCH~早慶レベル:キーワード+文章。日大レベル:キーワード。二冊の違いを理解して選択しよう!!
武田塾枚方校では無料受験相談を随時行っています。武田塾おすすめの参考書についてさらに詳しく知りたい方、武田塾枚方校について知りたい方、受験のお悩みを抱えている方などはお気軽に一度武田塾枚方校までご連絡下さい。
TEL:072-808-8686
武田塾枚方校のHP→こちらをクリック
無料受験相談のお申込み→こちらをクリック