武田塾 愛知日進校・ブログ
-
- 地理ってどうやって勉強するの??コツをつかんで高得点!【地理の勉強法】 こんにちは。武田塾愛知日進校の松尾佑磨です。 今回は皆さん大好きな地理についてです。 地理は暗記科目ではないかと思っている方は 今回このブログを見て考えを見直しましょう!! 地理はどんな .. 続きを読む
-
- 工学部と理学部の違いを考察してみた。【工学部編】 こんにちは。武田塾愛知日進校の松尾佑磨です。 今回は理学部と工学部の違いについて考察していこうと思います。 まず皆さんは工学部と理学部の違いについて分かりますか? 工学部は物を作る??理学部は数学や物 .. 続きを読む
-
- 倫理って案外面白いのでは??触れてみよう倫理の世界 ~ニーチェ編~ こんにちは!愛知日進校の小泉です 私理系なんですけどこの記事では倫理について書こうと思います なんでかって?倫理が大好きだからです!! その中でも特にニーチェが好きでしてね、是非お話 .. 続きを読む
-
- ”教育学部志望“の皆さんに知ってほしい‼進学したらわかる「教育学部のいいところ・わるいところ」 こんにちは、武田塾愛知日進校の小泉です。 わたしは愛知教育大学に通っているので 今回は教育学部をテーマに話をしていこうと思います。 大学には経済学部や理学部、人文学部に医学部と学問の数だ .. 続きを読む
-
- 医学部と他学部の違い 皆さんこんにちは! 武田塾愛知日進校の西田です。 本日は医学部と他学部の違いについて紹介したいと思います。 まず入試における違いについて紹介していきます。 医学部入試対策は基本的に他の学部と同じです .. 続きを読む
-
- 化学基礎を解くために part2 こんにちは!武田塾愛知日進校の小泉です 朝はまだ肌寒いですがお昼は気温が上がって、汗をかく日も増えてきましたね 休憩中はこまめに水分を取りましょう 室内にいても脱水症状には注意ですよ!! .. 続きを読む
-
- ~武田塾を支える愉快な仲間たち~ Part 6 こんにちは、愛知日進校教室長の井上です。 5月も終わり、久しぶりの講師紹介シリーズ! 今回は第6弾!やっていきます! 医学部医学科!スポーツもできる、"西田 侑紀"先生です! はじめまして、こんにちは .. 続きを読む
-
- FIFAロシアワールドカップ2018!本気で考察してみた。 こんにちわ。武田塾愛知日進校の松尾佑磨です。 今日は少し毛色を変えて...僕の趣味について語りたいと思います! 開催まであと2週間に迫ったロシアワールドカップ2018についてです! まずは今回の出場国 .. 続きを読む
-
- 化学基礎を解くために Part1 こんにちは! 武田塾愛知日進校 の小泉です。 巷ではピークを過ぎたとはいえ、まだモンスターハンターが流行っていますね。 受験生のみなさんは遊びすぎてライバルに狩られてはいけませんよ!! .. 続きを読む
-
- できてますか?時間の有効利用! こんにちは。武田塾愛知日進校の松尾佑磨です。 皆さんは時間の有効利用ができていますか? 時間の有効利用をする事で人よりも成長できるし、楽もできます。 時間の有効利用をしていきましょう!! 時間のうまい .. 続きを読む
-
- ~武田塾を支える愉快な仲間たち~ Part 5 こんにちは、愛知日進校教室長の井上です。 さて、講師紹介シリーズも第5弾まで来ましたね...! 今回は勤勉でちょっと人見知りな"水野 優夢"先生です! はじめまして。武田塾愛知日進校の講師になりました .. 続きを読む
-
- 参考書の使い方【ことばはちからダ!編】 こんにちは。愛知日進校の市川乃愛です。 みなさん、語彙力が欲しいと思ったことはありませんか?ありますよね。 なぜなら、センター試験第一問の評論文などでは、 語彙力があると他の受験生に差をつけやすいから .. 続きを読む
-
- ~武田塾を支える愉快な仲間たち~ Part 4 こんにちは。愛知日進校教室長の井上です。 今回は講師紹介シリーズ第4弾! ”小泉 隼一 ”先生です!! はじめまして、こんにちは。 新たに武田塾愛知日進校で講師をさせていただく、小泉 隼一です。 .. 続きを読む
-
- ~愛知日進校を支える愉快な仲間たち~ Part3 こんにちは。愛知日進校教室長の井上です。 今回は講師紹介シリーズ第3弾! 出来ない子の気持ちがよくわかる、 イケメンで頼りがいのある”谷脇 瑞樹”先生です!! こんにちは!愛知日進校講師の谷脇瑞樹です .. 続きを読む
-
- ~愛知日進校を支える愉快な仲間たち~ Part2 こんにちは。愛知日進校教室長の井上です。 今回は講師紹介シリーズ第2弾! 明るく元気でちょっとおしゃべりな”市川 乃愛”先生です!! こんにちは!愛知日進校で新しく講師をすることになりました、市川乃愛 .. 続きを読む
-
- 高校三年生の一学期の過ごし方 こんにちは。武田塾愛知日進校講師の松尾佑磨です。 今回は高校三年生の一学期の過ごし方を書いていきます。 参考にしていただければ幸いです。 高校三年生になり、気持ちが引き締まってきましたか?? もしくは .. 続きを読む
-
- ~愛知日進校を支える愉快な仲間たち~ Part 1 こんにちは、武田塾愛知日進校 教室長の井上です。 4月も中頃、桜も散り浮足立った心が少しは落ち着く時期になって参りました。 武田塾愛知日進校でも大勢の新しい生徒さんが受験に向かって頑張っている真っ最中 .. 続きを読む